あわじ結びの平額(ひらびたい) | 季節の手しごと*スノードロップ

季節の手しごと*スノードロップ

心の奥で生まれる思いを大事にしよう♪
穏やかな日々と地球の自然に感謝して…

今日は、立春 桜


そして、満月 満月


先程、外へ出て夜空を見上げたら

明るく光るまんまるお月さまと

その近くに木星を見ることができました。


なんだか新鮮なエネルギーを感じました。

新年を迎えたような気分。

いい流れが来ますように。


さて

本日は、こんなものを作りました。


2015020409180000.jpg

大きさは、約1cm



左右の端を持って引っ張るとさらに強く結ばれることから

「末永くつき合う」という意味を持つ


あわじ結び


お雛さまの頭についている

平額(ひらびたい)という金属の髪上具を

縁起のいい「あわじ結び」で代用して

「羊毛で作る雛人形」の頭に付けようと思っています。



林人形工房さんより転載




これは、昨年の講習会に参加してくれた方が作った作品。

お雛さまの頭についているのわかりますか?(^^ゞ



2015020408470000.jpg


これだけ作ったので、あわじ結びはマスターしました。v(^-^)vチョキ



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


「二重叶結び (にじゅうかのうむすび)についてのブログはこちら↓↓


「手作りのお守り」

http://ameblo.jp/snow2012nt/entry-11951552649.html#cbox