保育園準備と、楽天スーパーセールの購入品 | 今日も皆元気でありますように〜子育てとお金の健忘録

今日も皆元気でありますように〜子育てとお金の健忘録

子育て、住宅購入、妊活、将来のお金など、ライフステージをなんとなく流れにのっている健忘録です。
徒然なるままにゆったり綴ります。


30代半ば、5歳男児(モフ)と0歳女児(プニ)のいる共働き夫婦です。

現在パートは産休育休中

月手取り45万住宅ローン3200万円。

裕福ではないけれど困らない生活ができるよう、

家計管理、頑張ります。

日常、子育て、貯蓄等雑多に綴ります。

 

1月の家計簿が終わらないまま、楽天セール購入品の覚書です。



また夜泣きがハードめに戻りました。

3歩進んで2歩下がる魂が抜ける


せっせと入園準備をすすめています。

ミシンを購入するかいつも迷っています。

お名前とりつけ、ミシンがあったら少し楽かなとか。



もう3月も半ばに差し掛かりますね。

振り返るとあっという間に日々が過ぎていきます。


保育園大丈夫かな。

のんびり生活に慣れた年長長男はまた延長保育についていけるのか。

私もやっていけるのか。

最近離乳食の食べが少し悪くなってきた(何故?旅行に持っていくために慣らしBFだから??美味しいのに)

長女は無事園でもミルクがのめるのか。

4月の慣らし保育が心配です。






以下からは購入したもの

便利なおすすめありましたらコメントで教えてくださいにっこり






お昼寝布団カバー。

耳が可愛いけどついていても大丈夫か(いたずらして迷惑でないか)園に確認。

洗い替えで2枚購入

 

 




私の通勤カバンを新調。もともと買う予定だったので送料無料にするために。

他の色も出ないかなー

 

 



 お名前シール。

お布団用は長く使うなら縫い付けようか迷っています

 


 

 



 旅行時のおやつに。奮発して先行投資。

公式HPより送料やポイントを考えるとお得。

エジソンママからでていた硬いクッキー、販売中止になったんでしょうか。

 




子育て関係でないですが、

便利そうなので買いました。

今の猫の手ミトンは可愛いけど、大きすぎる&焦げ&色落ちしたので...今度は大事にします。

 



 某子育てブロガーさんが五十番(↓)を超えるかもと言っていたので...

美味しいと聞くとつい購入してしまうちょろい私よだれ

理想の餃子を追い求めています。

(生協の台湾餃子、コスパが良いのに夫に不良のため)


 


↓餃子っぽくないけど一番好きです。ただ御飯のおかずにはならない※個人の感想です(ご飯になる)