配当金整理2021年、2022年途中経過 | 今日も皆元気でありますように〜子育てとお金の健忘録

今日も皆元気でありますように〜子育てとお金の健忘録

子育て、住宅購入、妊活、将来のお金など、ライフステージをなんとなく流れにのっている健忘録です。
徒然なるままにゆったり綴ります。


30代半ば、4歳男児(モフ)のいる共働き夫婦です。

月手取り45万住宅ローン3200万円。

裕福ではないけれど困らない生活ができるよう、

家計管理、頑張ります。

日常、子育て、貯蓄等雑多に綴ります。


※アメンバー記事は不妊治療についてのつぶやきです。

商業以外の方でしたら、基本的には承認しますので、

興味がある方はご申請ください。

前回の記事の続きです。


ずっと放置してやりたかった配当金の確認とまとめを行いました。

予想以上に少なくてびっくりしました。

正直、株を始めたときは、長期的な見通しではなく即物的思考で株主優待を目的とすることが多かったのです。


最近は、短期売買目当て→長期保有で配当も考えつつ、という思考になってきました。



また、
これはただの素人の戯言と記録なので、内容については参考などにはしないでください。
口座に入った月です。




2021年
3月女性活躍応援ファンド 510円
            1249円
(同じ日に2つ入っていました。なぜか不明)
6月オリックス     4300円
  三井住友建設    1435円
  ヤマダホールディングス 1800円
9月女性活躍応援ファンド  165円
12月オリックス      3900円

合計 12999円
配当利回り 1.0%


2022年(9月まで)
3月クラレ      2000円
5月クリエイトレストランツホールディングス 300円
6月オリックス    4660円 
  日産自動車    1000円
  三井住友建設   1594円
  ヤマダホールディングス 1800円
9月女性活躍応援ファンド  33円
ピジョン       6057円


合計 17444円
配当利回り 1.0%


配当のない銘柄も多数保有、権利前に売買したものもあります。
これらの期間は200万円投資していて、配当にかんしてのみに計算したところ、この金額でした。他、売却益や優待内容は加味していません。

うーん...
正直な感想としては、思ったより少なかったです。
今年は12月にまたオリックスがはいるようであれば、2万いきそうですね。

夫の方もこっそり計算してみようかな(笑)



このようなことすら何も意識していないのに投信ではなく個別株をする、ダメ人間なのでした。



優待は楽しんでます😄 
オリックスのカタログ(廃止決定)でのうなぎと、
子名義のジュニアニーサのスカイラーク















今回のマラソンでの購入予定