BLACK PEARL
金額が10万近く違うのですが…オーダーの板とBP2-01の違いについて
方式
・PROTO:オーダーボード(フレックス、スタンスをお選び頂くことが可能です。)
・BP2-01:レディメードボード(PROTOの様なカスタマイズはできません。)
特徴
・PROTO:
欧米で開催されるワールドカップ斜面の様な氷河で出来た、
硬い急斜面での対応を可能にする為の設計をしています。
・BP2-01:
ブラックパール独特の形状が生み出す、独特な滑走感を
一般の方にも感じてもらえることを前提としています。
フレックス、トーション、サイドカーブはPROTOよりは柔らかめの設定ですが、
国内の斜面で多く見られる圧雪や湿った雪の場合はPROTOよりも扱い易い場合があります。
レースの際にも斜面の状況によって、稀ですが、シモン、フィリップ、竹内智香達はPROTOではなく
BP2-01を選択することがあります。 (シモン:世界選手権にてBP2-01で2位に入賞しています。)
価格
・下記の理由により10万円近く価格の違うボードになっております。
1. アマチュア選手や国内選手、これから世界に出たいという若い選手に競争力のあるボードを
入手可能な価格で提供したいという3人の想い。(全日本やコンチネンタルカップクラスの大会で
勝てる競争力を大前提にしています。)
2. 一般ライダーの方にもブラックパールの独特のカービング感覚を味わってもらいたい。
これまでのオーダーボードでは一般の方には価格が高すぎるので何とか購入可能な
価格帯のものにしたい。
その他
・ シモンはフリーランの際には好んでBP2-01でスノーボードを楽しんでいます。
本人曰く「フリーランの滑走感は最高」とのことです。
ご注文はこちら まで