2010-2011 OGASAKA  FC | スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE

お疲れ様です。

お店には 一通り取扱いブランドの来期モデルカタログが揃いました。

いち早く週末、調査にいらっしゃった方も・・・。

BURTONの発注が週末に迫り、日本中のBURTON取扱いショップは
オーダーに悩んでいらっしゃると思います。

当店とて同じことです。

特に当店では ブーツの発注がメインになるため
SLXの?サイズは幾つオーダーしようとか。
IONは どうしようか・・・なんて 
見込み発注になるのだから、スリル満タン!胃がキリキリ!


来期、当店で購入頂ける予定の方で
メンズでは7や7.5、10以上のサイズの方は品薄になる可能性大です。

確実に購入希望の方は ご連絡お願い致しますね。




早くも来期モデルの問い合わせもあったりします。

アルペンが続いたので 今回はフリースタイル
OGASAKAのFCを紹介します。

fc

fcl














来期のFCはマイナーチェンジに留まりましたが
細かい部分で調整されています。

最近の滑走技術にともなうワイドスタンスに対応するために
スタンスを従来より2cm広く設定し
ボードの不等厚を見直しました。

また ビンディング取り付け位置の
振動吸収プレートの形状を変更することで 
高速安定性やエッジのグリップ力がアップされているそうです。

fc-x



それと 来期は FC-Xが新加入しました

このボード、芯材をメタルシートでサンドイッチし
アウトラインはニューシェイプの複合カーブを採用したテーパード8mm。

ノーズをロッカー形状の接点移動型を採用するなど
アルペンボードのレースボード並のスペックで構成されています


カービングしまくりの様です。
国産で芯材をメタルシートでサンドイッチしたフリースタイルは
OGASAKAのみのような?


お値段はFCが86100円に対しFC-Xは129150円
サイズは158と154の2サイズになります