滑っちゃいました | スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE

5月に入りましてゴールデンウィークの最中、いかがお過ごしでしょうか?
当店は営業してますよ。暇してますけど!

今シーズンはシーズンオフの予定でしたが、お客様からのお誘いでかぐらに滑りに行ってきました。
痛めていた膝も調子がよくなり、滑りに問題なさそうだったし!

4-30かぐら


と、言っても不安でしたので滑り出しは控えめに。
痛みが無いようでしたので安心して滑ることが出来ました。

みつまたはぜんぜん雪が無かったですが、この時期でもかぐらと田代は雪がありましたね。
コンディション的にはザクザクの重い雪でした。
思っていたよりコンディション的にはよかったので楽しく滑れたかな。

午前中は比較的平らなバーンを選んでポジションの練習を。
雪が柔らかくボードのセンターに乗れていないと足をすくわれるて転んでしまいます。
良い位置でボードに乗り続け行く事が大切で
急激なエッジングをさけて、ボードへの圧をコントロールし易いように上体を安定させて滑ることを心かけました。
練習になりました。

お昼近くには、どこもかしこもコブだらけになってしまいましたが、
この時期のコブは転んでもダメージが少ないので楽しいかったです。

今回、乗った板はOGASAKAのTX-L162でした。
荒れたバーンでも乗りやすく、スイングウェイトが軽いのでコブでも柔軟に反応してくれました。
RC-Sよりも、オーツラウンドに使用できるボードといった感じでした。