足利フラワーパーク | スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE

お疲れさまです。
連休も昨日で終わり今日からお仕事の方も多いはず!
仕事モードに頭と身体を切り換えていくのは、かったるいですよね。
お互い、がんばって仕事しましょうね。

私も少しばかりの連休を過ごすことになり、2日ほど嫁さんの実家に帰って来ました。

嫁の父に何か言われるのかなと、すこしビクビクしていましたが、
機嫌がよく、これと言ってなにを言われることも無く過ごすことが出来ました。

嫁父は自営業を長い間営んできた私にとって、自営業の大先輩でもあります。
会えばいろいろと助言を頂けるのでありがたいです。
嫁さんは うるさがっていますけどね。
男同士は通ずるものがあるんだと思います。

先人の知恵や経験に耳を傾けることは今後の人生を見失わず進む方位磁石のようなものだと思います。

あまり外出しない嫁父を連れて足利フラワーパークに藤を見に行きました。
ゴールデンウィークはまさに藤の最盛期!
他県から たくさんの方がご来園されますので、昼間はとても行ける状態ではありません。
すこし混雑が落ち着いた夜間に行く事にしました。

でも、夜のフラワーパーク内はライトアップされて藤の花が幻想的に空間を演出します。
ライトアップされた藤はお勧めです。
特に900㎡にも拡がりを見せる大藤は見事です。
藤特有の香りが園内に広がり心がリラックスすることが出来ますね。


足利フラワーパーク


嫁と嫁父を後ろから隠し撮りして見ました。

離れて住んでいると親孝行をすることが難しいです。
近くに居過ぎても、なかなか出来ないのが親孝行ですよね。

最近、妙に親のありがたさをしみじみ感じちゃっています。
今度は温泉にでも連れて行きたいと思います。