元祖豆もやしクッパ専門店 ともこ@新大久保② | こにたんの気まぐれ日記

こにたんの気まぐれ日記

食・韓国・興味のあること。などなど・・・・
好きなことを好きなように書いてます(≧U≦)

気まぐれ過ぎてごめんなさいww

おはようございます晴れ


ようやく昨日が仕事納めでした。

は~疲れた・・・結局肌のブツブツが治らなかった悲しい


今日からいつもよりちょっと長めのお正月休みなので、ゆっくり休んで治したいと思いますグー 

 


先週、最後の火曜日に

今年の夏に引っかかってしまった

ピロリ菌除去の結果を聞きに病院に行ってきました病院


無事、除去出来ていると言うことで一安心ε-(´∀`;)ホッ

気持ちよく新年を迎えられそうです照れ



病院の後のランチナイフとフォーク

ともこ

前回行った時よりお店が広くなっててビックリびっくり


10月に1ヶ月間かけて改装したそうで、以前の倍くらいの広さになってましたウインク

このコロナの時期にやりますね。


ランチメニュー


豆もやしクッパがメインのお店ですが、

前回頂いたので違うのにしました音符

 

カムジャタン  ¥1400

 

おかず3種

キムチ・白あえ・オデンの炒め物

どれも美味しいですピンクハート


ご飯は雑穀米


メインのカムジャタンは豚の背骨部位とジャガイモの入ったお鍋なのですが、こちらは1人前から食べれますOK

グツグツに煮込んでから提供されるのでアツアツです。


しっかり身のついたお肉が3つも入ってました爆笑

スープはゴマがたっぷり入ってて

坦々麺のスープのような味わいで

今まで食べてきたカムジャタンとは少し違ったタイプのお味でしたが、美味しいですグッ


お肉もホロホロ。骨を割って食べると食べやすいよ。とおばちゃんが食べ方を教えてくれます。


何度が韓国で食べてますが食べ方を教えて貰ったのは初めてで、勉強になりました拍手


お昼から飲んでる人もいますが、ほとんどの人が豆もやしクッパを食べてました。

メイン通りから離れたところにあるので、比較的静かで入りやすくて重宝するお店ですウインク




今年はなかなか外食する機会がなく、

というかコロナで1度出不精になるとなかなか

元には戻せなくなってしまってます💦💦


来年はもう少し楽しく過ごせるといいなぁ口笛



今年1年ありがとうございました🙇‍♀️

来年もよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)