うちの父は頑固者です
食にも変なところでうるさく、あーだこーだ、駄々をこねて食べません
そして、気に入ったものが見つかると、そればかりを食べ続けます
で、突然「飽きた」と食べなくなり、、
次のお気に入りが見つかるまで、あーだこーだの面倒なモードにまた突入します😓
なんでこの話かというと、、、
それスノ、この面倒なサイクルにハマりつつありませんか?と心配になってます
ここからはど素人BBAの勝手な感想なので、笑って読んでください。
決して、一生懸命に働くSnow Manや番組スタッフを非難してるわけではないですよ!
それスノの企画
面白い!とか当たった!って企画ばかりを連続してやりすぎじゃない??
最近、完コピダンスか、それスノコレクションしか見てない気がする💦
短期間でやり過ぎると『飽きた!』も早く来る気がするんですけど😓
飽きると、次に来るのは『拒否反応』
またやるの?もういいよ!って思われちゃう
例えば、岩本くん&茸本さんの企画
これ、年に2〜3回なので「あっ茸本さんだ!」ってテンションが上がるけど
毎月されたら半年で飽きられると思う
(←BBAは嬉しいけどね)
阿部くんとローランドさんの潜入企画
渡辺くんのマットくんの美容旅
メンバーの職業チャレンジ etc
人気なコンテンツほど大事に扱って、息の長い企画にしてほしい!と思うのは、BBAのワガママなんでしょうか?
“それSnow Manにやらせてください”
なんだから、タイトル通りに色々チャレンジしてほしいって思うのは、BBAのワガママなんでしょうか?
それと、特定メンバーをオチに使う所も同じパターンすぎ!特に渡辺くん💙
きっと彼は熱くて義理堅い人だから、バラエティを求められると頑張ってくれる
番組編集はラクができるでしょうが…
毎回すぎて、もはや水戸黄門状態
(←オチが毎回同じ。8時42分頃に印籠を出して、ハハァー🙇♂️ってなって一件落着)
渡辺くんは凄くカッコいいんだからね💙
女の子に対しても、30代男子なら当然の感想を、ウケやすいように、わざわざ言葉にしてくれてるだけだと思うのに…
毎回デレデレした編集をするのに、最近では悪意すら感じてしまう😓番組側さん、そろそろ違うパターンも考えませんか?
あとね、ついでに言うと
長時間スペシャルにしすぎじゃない?
毎回だと、スペシャルじゃなくなるよ?
何週も空いて2時間半スペシャルとか、一部地域は遅れて放送とか
(←えぇ、BBAん家はもれなく一部地域)
テレビっ子BBAは
毎週金曜日8時にテレビ前で待機して、最初からちゃんと見たいの❗️
毎週金曜日8時は『それスノ』って認識が世の中にも広がってほしいんです!
paraviはテレビ局の都合なのよ!
一般視聴者を大切にしないと、テレビっ子BBAでも本気でテレビ離れするぞ😠💢
じゃあ、それスノを見てないかというと
もちろん見てます😤
仕事の都合で、なかなかリアタイはできないのですが…
久しぶりにリアタイした“パパコーデ”
ヒモでヘビ退治🐍🤣
あなた、小さな虫すら苦手ですやん
岩本くんが全力でバラエティしてました😂
…?
いや、違うな!
彼は本気でヒモヘビ退治をしていた❗️
そう、BBAが思うに
岩本照くんは
バラエティができない❗️
ただ、彼の真剣モードは
バラエティそのもの😂
子役くんの「ヘビ退治できないじゃん」に
「ベルトがあるから大丈夫!」
…なんじゃそれ?😅って思ったけど、
ムキになって主張する岩本くんが愛おしい💛と思ったのは、BBAだけじゃないはず
他のメンバーにも、それぞれに世間には知られていない魅力がたくさんあるので
それスノ側さんには、是非、それを世の中に広める役割を担っていただきたい!
そして、最後に何度も懲りずに言いますが
求む!
ライブパート
❣️❣️❣️
題して
『それ“それスノ”にやらせてください』
よろしくです🙏
と、素人BBAは色々言いますが、やっぱり冠番組があるって嬉しいですよね❣️
末永く続くことを祈ってます😇
もちろん、協力もしたいです🥰
今回も長々とお付き合いいただき、ありがとうございます😊