2ndアルバム発売、おめでとうございます🎉
さらにハーフミリオン突破
おめでとうございます🎊
BBAも無事、発売日にゲットできました❣️
フラゲの予定が、台風の影響で遅れたようです。全然気にしないけどね
ただ、火曜日にきたアマ◯ンさんからの発送のお知らせメールは「土曜配達予定」になってて。
何日、保険をかけてんだか
遅れると、オタクの恨みが怖いと思われたのかな?
では、最後の観劇日記。
後半はドラマとして急展開。
色んな岩本くんが見られました
どの感情も凄く伝わってきて、、
自担様は最高🤩
大好きだったパパに、自分の選んだ真っ当な人生を認めてもらえなかった時の寂しさ。
(何気に一番泣けたかも)
ブレンダ家族に歓迎されて、ブレンダママに猫可愛がりされる時の可愛さ。
(なんちゃってお祈りも可愛かった猛烈に生田智子さんになりたかった
)
ブレンダにプロポーズを受け入れてもらえた時の嬉しさ。
(抱っこしてクルクルとか、いつも恋人繋ぎとか、、、乙女な妄想てんこ盛り)
いよいよハンラティ捜査官に追い詰められていく時の焦り。
(ブレンダとの別れ際のチューが、心の準備ができてなくて衝撃だった)
パパの死を知った時の悲痛さ。
(この知らせをハンラティさんから聞くってのが泣かせるのよね)
全てから解放されて、新たな人生を手に入れられる時の爽やかさ。
(🎵Goodbye いい曲です
ブロードウェイ版CDはもちろん上手だったんですが、感情は揺さぶられなかったな。やはり生で聴いた岩本くんの歌声に感動しました)
ハッと気付いた時には、ハンラティさんといい感じでじゃれ合いながら終わってました。
(鼻水をハンラティさんのコートで拭いてみたり、やっぱ子供じゃん)
観てから時間が経ったので忘れたわけじゃないですよ!!
後半は「岩本くんが!」っていうのも忘れて、舞台の世界にのめり込んでいました。
だから細かい感想より、
あぁー、最高の舞台だった
って満足感の方が勝ってしまってます。
もう一回見られたら、もっと岩本くんに浸れたかも??
まあそんな感じで、終始ミュージカルスター・岩本照だったんです。
主役でストーリーテラーも兼ねる役柄。
大量の長セリフを、あのステキなお声で明瞭にスラスラと語ってて圧巻でした。
なのに、、、
カーテンコールの挨拶で、
『ホンマ、おおきにやで』
という短いセリフを噛み、盛大に照れてパイロットの帽子で顔を隠す岩本くん。
突然の「ひーちゃん」に、BBAは萌え転がって吐きそうになりました
岩本くん、最高🤩
そんなこんなで、最後まで幸せな観劇でございました
そして素敵な仲間たちに囲まれて、とっても幸せそうな岩本くんでした
私、岩本くんにハマったのは
「音楽の日」の🎵ひらりと桜🌸
なので、絶対、舞台の上が似合う人だと思ってたんです。
2021年にラッキーにも、滝沢歌舞伎で舞台に立つ岩本くんを観て、その思いが強くなってました。
そして今回、やっぱり舞台が似合いました。
しかもセンター0番が、よく似合いました。
できれば、これからもミュージカルをやってほしい。
本人もやりたい!って言ってますし、努力の人・岩本照くんは、その為の準備も筋トレと一緒に日々のルーティンに加えるんじゃないかな?
できれば、キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンも再演してほしい。
できれば、何度か観劇できるように長めの日程でお願いしたい。
できれば、他のミュージカルも見てみたい。
そしていつか、私の大好きなミュージカル、
クレージー・フォー・ユーのボビーをやってくれないかなぁ
あっ、当然ですが、
Snow Manの岩本くんも見たい
モエカレの続編やスピンオフ的な映像で、もう一度、蛯原岩本くんにも会いたい
こんな感じで、今回の観劇はBBAの願望が更に膨れ上がる結果になりました
長々と続いたBBAの観劇日記にお付き合いいただき、ありがとうございました😊