私の昔からの趣味、読書。

読みたい本は買ってるし、読むのに時間も使ってるし、読むのも速くなってるし…

ちゃんと『趣味(hobby)』だな。

←意味のわからない方は前回のブログをお読みください。


私は典型的な乱読。本棚はカオスうずまき

最近読んだお気に入りはコチラ↓



目に見えないモノ・科学では解明できないモノにも魅かれますキラキラ

こじつけの古代文明とか大好きイヒ


ちょっとスノシェアのお話。


田舎なので、最終回がやっと放映。

遅れてでも放送してもらえるので、ありがたいです。Snow Manの勢いのおかげか、地方住みスノ担の執念の賜物か??


全部良かったけど、占いの回がお気に入り。

占いだけで、どうしてSnow Manはあんなに賑やかに、楽しくなっちゃうんだろう?笑い泣き


↑この時も平和でしたよね。



占い師さんが阿部くんに対して、

『努力で手に入れる自力運の強い人。努力して手に入らないモノは信じない。占いとか、目に見えないモノには❓な人』

みたいな事を言われていて。

私も阿部くんはそうだと思う!


目に見えないモノを確実にしようと努力をする人だと思ってます。

努力して自分で掴みに行く人。

人としてカッコいいおねがいキラキラ

そして、とことん私とは正反対の人なんだなぁ。


ずいぶん昔、バレエダンサーの熊川哲也さんがインタビューで言ってたんです。

『僕は無駄な努力はしない』

初めは自信家だな〜才能有るからねーって思ったんですが、大人になるにつれて考え方が変わりました。

あぁ、熊川さんは何かを掴むまで努力をやめない人なんだ!


阿部くんにも同じモノを感じます。阿部くんの方が可愛げも爽やかさも有るけどさウインク

多分、阿部くんは占いとか興味ないよね?

それでもTV番組(占ってもいいですか?)に出る時は、ちゃんと反応して、驚いたり、ツッコんだりする。

いつもちゃんとアイドルですね。


発表されたライブ円盤のパッケージ。

【スノインザボックス】

ほら、また阿部くんの努力が形なってるグリーンハーツ

目に見えないモノに頼らず、目に見える形にしてくれる阿部くんに期待しかない❣️



ちなみにその占い師さんによると、私の自担様(仮)は、


『運と勘だけで生きてきた人』


無気力アセアセ


まぁ、……そうだね。


頭は振付などの裏方系の仕事に使わなきゃいけないしねにっこり

努力は筋トレとかダンスとかアクロバットに使わなきゃいけないしねニコニコ

運と勘。

自分ではどうしようもない、目には見えないモノを兼ね備えてる岩本くんって…

最強じゃない!?


どこまでも自分本位な感想を持ったBBAでした。


今回もお付き合いいただき、ありがとうございました😊