昨日、向かい側のホームに佇む女性をガン見してしまいました。

白のトップスにデニムのジャンパースカート(今どきは何て呼ぶの?by昭和の女アセアセ

赤い差し色を使った細身のキレイな女性キラキラ

同じホームに立っていたら、我慢できずに話しかけていたかも😅⁈


お嬢さん、あなたはもしや……岩本担⁉️

(それスノ・リンクコーデ回参照)


日々の気付きが、ほぼ全てSnow Man絡みのBBAです。

滝沢歌舞伎の御園座公演が始まりましたね。

こんなご時世なので、関わる皆さんが無事に千穐楽を迎えられることを祈ってます🙏

観る側も、しっかり感染対策ですね。

Snow Manの舞台からクラスターが出た!なんて、スノ担の意地にかけて起こしてはならないので❗️


BBAとしては、東京よりはるかに近い場所にSnow Manがいる事に、テンションが上がります!同じ空気が吸える⁉️

(湾を越えてくる空気も同じですかえー


そんな変なテンションで、Snow Manの番組を妄想してみました。BBAの独りよがりな妄想なので、意見は喜んでお聴きしますが、批判は無視しますよ!



昭和の記憶が色濃く残るBBAは、国民的アイドルはSMAPなんです。

だからかな?SMAP✖️SMAP(スマスマ)みたいな番組をSnow Manに持ってほしいルンルン


今思えば、スマスマは恐ろしくお金をかけた番組でした。ゲストも豪華、セットもちゃんとしてて、企画もお金がかかるものが多かった気がします。

バブル時代の香りですねーニヤリ

でもね、お金をかけて欲しいってわけじゃないんですよ。あの番組のスタイルがSnow Manには向いてると思うんです。


スマスマは、毎週3〜4つくらいの企画で構成されてました。ほぼ毎回あったのが、、


『ビストロSMAP』料理対決コーナー

ゲストを迎え、リクエストに合った料理を2組に分かれて作るんです。

→宮舘くんにピッタリでしょキラキラ


パフォーマンスのコーナー

照明も衣装もバッチリきめたSMAPが、ゲストさんと歌ったり踊ったり、自分たちの曲を本気でパフォーマンスしたり、、

→Snow Manはやっぱりパフォーマンスが最高なので、毎週見たい!


コントコーナー

この時点でアイドルじゃないですね😅

でも手を抜かず、本気でした。モノマネをする、着ぐるみを着る、女装をする、、、いつの間にかキャラとして定着したものも多々ありました。

→向井くんや深澤くんが得意そう。

佐久間くんのコスプレも楽しみ。

でも意外に、ゆり組2人がおいしい所を持って行きそうな気がするアセアセ

そして、目黒くんに本気のホストとかレンタル彼氏をやってほしい(キムタクはホストでコントしていました)


他にもスポーツやファッションの対決や、クイズも有ったなぁニコニコ




SMAPには中居くんという、安定のMCがいてメンバーだけで十分にコーナーとして成り立っていました。

Snow Manにも居ますよね、安定のMC🎤

→深澤くんキラキラ


SMAPは個人の活動も多くて、歌番組を除いて、5人が集まるのはこの番組しかなかった。その特別感が良かったんです!

→Snow Manも、それぞれが個人で活動できる力量はあるから、このスタイルが合ってるんじゃないかなぁ。

時代劇、舞台、バラエティ番組、モデル、映画、ドラマ。色んな方面で活躍を見せるSnow Manのホームみたいな番組。

特に、ラウールくんには海外でランウェイを歩いてほしいんだぁ。番組中にパリと中継をつないで〈阿部ちゃん先生〉とか、見たくないですか?


そう、Snow Manがスマスマみたいな番組をしたら、目玉コーナーがいっぱい企画できるはず星

美容、筋トレ、アニメ、クレーンゲーム、教養クイズ、カメラなどなど。


私のオススメ企画は、ジャニーズJr.とか若い子たちが様々な勝負で岩本くんに挑む

『ニキ、下剋上です』

←ネームセンスが皆無ゲラゲラ

岩本くんが負けそうになると、Snow Manがコソッと大胆に加勢する=不正マン。



そしてスマスマといえば、 チャリティ。

東日本大震災の時、最後まで募金CMの枠を買い取って流し続けたこの番組。

災害があった時は募金を募り、炊き出しに行き、関係者に直接会って話を聞き、寄り添った活動をしてました。

優しいSnow Manにはピッタリ。



あぁ、妄想してたら本当に最高な番組ができると確信してきました。

タイトルは、、、もちろん。


『それSnow Manにやらせてください』



長々と妄想にお付き合いいただき、ありがとうございました😊妄想サイコー🎉



これのおかげで今日は水曜日だった?ガーン

と、メチャメチャ焦ったBBAでした{emoji:char3/015.png.笑い泣き}