今日で2020年も終わり。今年は自分にとって、どんな1年だったろう。
ずぅ〜っと、SnowMan⛄️スノーマン☃️って言ってたなぁ

岩本くん大好き💕でSnowManにハマったBBAにとっては、辛い数ヶ月もありましたが、今年は基本的にウキウキ、ワクワク、キャーっ、ムフフッ、などオノマトペ(擬音・擬態語)な1年でした。
いっぱい幸せな気持ちを分けてもらえました。こんな時代だからこそ、SnowManが必要でしたし、これからも必要です。
使った諭吉も、なかなかの枚数になりましたが
、7月に決めたんです。

生活に響かない範囲で、欲しい物は買う、見たい物は見る、会えるものなら会いに行く。
(←これだけは果たせてません
)

「もったいない」を封印しました

推しは推せる時に推せ!
SNSなどを通して2020年に教えてもらった、私の流行語大賞です

アイドルという、若い対象にハマってしまったので、デジタルな世界にも片足を入れてしまった感じです。
おかげで、楽しかったり、嬉しかったり、萌えたり、転がったり、、、忙しい感情をお会いしたこともない方と共有してる気分も味わえました。
反対に、知らない人たちの心無い発言に振り回されて、マイナスな感情に埋もれた時期もありました。
ただ、田舎のBBAは雑草並みに生命力があるので、最近は進化して、あんまり気にならなくなりました。
SnowManがテッペンを見せてくれるそうなので、私も雑草界のテッペン目指します

ブログ関連で一つ。
周りにSnowManファンがいないので(っていうか、私に友達が少〜ししかいないので)一緒にキャーキャー言う人がおらず、色んな方のブログを読んでは共感しまくり、イイネ👍を押してしまいます。
これ、ご迷惑じゃないかなぁ、と最近思い始めました。私のイイネ👍はスルーしてもらって大丈夫ですから!
来年は、SnowManとファンの皆さんにとって更に最高の年になりますように。そして、
来年こそSnowManとスノ担さん達に会う!
2020年、思い付きで始めたブログにお付き合いいただき、ありがとうございました😊
来年もよろしくお願いします。