Snow Man沼にハマってから、色々見たくて、知りたくて、年甲斐もなくアイドル誌を買いあさっております。
基本、中身をチェックしてから!定期購読はしない!BBAの謎のプライドです。
どなたかもブログで書いてらっしゃいましたが、アイドル誌って怖い

普通ではあり得ない設定、写真、衣装などを毎号毎号、これでもかぁーって

↑どうやって決めるの?企画会議に潜入したい。
冷静に考えればねー
半裸とか、パジャマとか、
前をはだけた派手着物とか、
ジュエリーだらけの男子とか、
四捨五入30歳の男性の萌え袖とか、
男の子たち同士で家族写真とか、、、
えぇ、ファン的にはありがとう!って案件ですよ。でも、女性誌の写真を見ると、
これが多分、普通だよね。
奇抜な設定なくても、充分カッコいい。
ただ、求めてしまうんですよ、ドル誌。
これはもう、CHUDOKU⁉️
前置きが長いですが、今月のDUET。
SnowManの皆さんの家族を垣間見ることができます。
ステキなんですよ!家族エピソードが❣️
余談ですが、私、特に人に好かれるタイプではないんです。まぁ、無意味に嫌われることも無いんですが。
20年近く前、自分より30くらい歳の離れた方がとっても私を評価してくれてました。彼女のお決まりのセリフが、
あなたのご両親に会ってみたいわー
今、彼女の歳に近くなった私は気付きました。これって最高の褒め言葉だったんですね。今、声を大にして言いたい。
Snow Manのご両親に会ってみたい❣️
あと、メンバーが家族って設定で、それぞれのメンバーを家族に当てはめていくんですが、これも興味深かったです。
あぁ、お互いがこんな風に思ってるんだなぁって納得。へぇ、あの人のことをそんな風にみてるんだぁって、意外。
まだまだスノ沼は深い。
個人的に、阿部くんの例え方が独特なのと、佐久間くんへの評価がメンバー(本人も含む)ほぼ一致なのと、佐久間くんの岩本くんへの評価?がツボ

このBBAと一緒にスノ沼で溺れたい方は、ぜひご購入くださいね。
←回し者ではありません💦
今回も長々とお付き合い、ありがとうございました😊