『 アテクシにはネットストーカーが最低一人居ます インスタに ブログにも最低一人居ますけど 

 _人人人人人人人人人_
 >選べる3つのタイプ<
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
γ ⌒ヽ 彡 ⌒ ミ 彡=ミ
(•ω•`)   (´•ω•`)    (´•ω•)
 ツルピカ    ウスゲ    バーコード
あなたは何派??


インスタの方は現役のイントラの人です
ストーリーズを上げれば下手したら数分以内にはチェックされてるレベル
一度一緒にちょっと滑っているんですよね
その時は随分下手くそな人だな
後は板のせいにするなよ
そういう印象しかありませんでした
余程悔しい思いしたんでしょう
ネットストーカーレベルでインスタを監視されてます

今日は私見ですが至極真っ当な事を書いていきます

アテクシは資格のある無しで相手を判断する事はしません
狭い日本ですが野良のノンキャリで異常な技術レベルのスノーボーダーはゴロゴロいるのが現実です
今から書くのはアテクシが現実に体験したお話
例えばイントラやってる人系に多いのが
資格の有無で相手のレベルを判断する人
これがまた結構沢山居ます
資格マウントと言えば良いのかな?
これに対しての当たり前な話を書きます

『 イントラ資格ってのは所属した組織の中でのみ効力があるものであって それが絶対的なもんだと思ってるのは当人のレベルや知識もお察しレベル その組織外に出た時になんの効力もありませんよ?ましてや組織の中での枠組みや規定なだけであり それと実際の技術レベルは比例しません 

なぜなら?現役のイントラでアテクシより技術レベルが低い人なんてザラにいる事で証明されてます

アテクシより上手い野良ボーダーなら尚更ね?
だがしかし認めないんですよね
決まった逃げ口上は

『 上手いけど あの人資格ないでしょ 

必ずこれ
イントラやってる人間でこんな発言するのは
個人的には負け宣言と同義だと思ってる次第です

あくまでも資格というのは
その組織内での通用する物でしかないし
裏を言えば組織の金のなる木が資格なんだよ
それで実力は測れません

貴方の近くにも居ませんか?

上手いけど資格持ってないよね←なんて言う人

もう資格自体に固執してプライドになってんのよ
そういう人間が物事をフラットに評価出来ると思いますか?
答えはNOです
なぜなら?感情論で判断してるからですよ
自分は資格持ってるんだー偉いんだー
パンピーより上手いんだー

もしスノーボードを習うにしても
こんな了見の狭い人間からは自分なら習いたくないな
現実に沢山居るんやで?こんな奴等が!



後これはアテクシの今日の仕事中の歩数データ

『 この数字の7割以上はハシゴ 7尺脚立の昇り降りの歩数です 
仕事がトレーニングって意味わかりますかね?
1日に7000歩の踏み台昇降運動してみれば大体わかりますよ
アテクシはこういう毎日がトレーニングの中で暮らしてます
では( ゚д゚)ノシ サラダバー🥗