(・ω・` = ´・ω・)アルェー?
結論から言います
『 ちょっと過大評価されすぎじゃない? 』
1シーズン通して使ってみた感想です
シューのシステムなんかも有り触れた良くある造りだし
確かにサーモインナーは足の型に合わせて焼くから最初は良いんだけど2週間もすればホールド性も変わってしまう
ブーツとしての反応性なんかも
他社メーカーの同価格帯以下とどっこいどっこい
むしろサーモインナーやら何やらの分割高感もあるし
そもそもディーラックスのブーツに
ディーラックスのアフターパーツ類
他社メーカーの同価格帯以下のブーツとあんまり変わりません
皆ディーラックスって名前に騙されてない?
思い込んでない?
テクニカル分野のトップ層の人でも
ディーラックス使って無い人が結構居るのは
そういう事なんじゃないかな?
本当にあなたは自分の感覚で自分に合う道具を選べてますか?
名前やブランドイメージで買ってませんか?
個人的にはディーラックスはそこまで特別良いって訳でも無い
カスタマイズあり気のブーツ性能だと思います
では( ゚д゚)ノシ サラダバー🥗
