https://nonamestore.official.ec/
『 ZガンダムをYouTubeで見ていたら 』
たまにババ様の方にちょっとだけ呼ばれて道具の相談受けたり
割と良い方にババ様の方は回りだした感じですね
良かった
さてさて 夜の暇時間にYouTubeでZガンダムを見ていたら
アムロが出てくる話でカミーユに向かって
『 背中にも目をつけるんだ 』
見ていたら何と言う無茶苦茶な事を言ってんだ
アムロはそれが普通かもしれんが
言われたカミーユからしたら ┐(´д`)┌状態
これを見ていたら
もしかしたら アテクシが周りにスノーボードを教える時に聞いてる方はカミーユになってるかもしれない と
アテクシの感覚で基本的には物を言うので
かなり実は周りには負担をかけてるかもしれないと
やはりアスペルガー症候群ではなかろうか?自分
アテクシの場合 例えば物凄いレベルが上の方から
こうせいあーせい 言われると割と嬉しい気持ちになります
あーまだそんなにアテクシ上手くなるポイントがあるんだ
そうするだけで変わるんだ
んじゃやろう
基本的にこういう感じです
説明されて頭で理解できれば身体を使うだけだから
これがグラトリとかになればまた色々違って来るけども
ターンの動作やらは理解すれば本当にすぐに変わるから
アテクシは言われるのはかなりありがたいです
ただ
言われたからって普通は理解できるか?
理解したとして身体を使えるか?
この辺は個人差がかなり出ます
出来ないのか やらないのかでも差が出ます
出来ない出来ないって言うのは何故出来ないかを理解すれば解決します
それだと個人的には『 やらない 』に分類しちゃう
多分この辺の思考ルートがアスペルガー入ってる気がする〣( ๐_๐)〣
もしかしたら誰ともかかわらないで
ソロボーダーやるほうが良いのかもしれないね
アテクシ
他人様を潰しかねない
では( ゚д゚)ノシ サラダバー🥗
