『 2シーズン悩んだ腰痛が… 

 ∧ ∧ ズキズキ
(๑ŏωŏ๑) ズキズキ
 (nnノ)

割と今回は未練も無くスパッとシーズンオフに移行しました

多分今シーズンはスキー場がつまらなかったからですね

後は少なからず期待を何処かに持っていたスノーボーダー達が
レベルアップもせずに単なるイキりウェーイしていたのを目の当たりにしてしまった事で

『 自分の中では消化されてしまったんでしょう 

うん あれは無いわ 笑

さてシーズンオフに入ってから
胃腸の調子が良くないというか
単純に腹が減らない状態
毎日3食摂取するのもなんだかキツイのが続いたので

『 毎日の飯の量を減らし その代わりバナナや人参ジュース等を摂取する用にしました 

内臓の負担を減らしつつ
栄養の摂取はしっかりしようと
後は好きな炭酸飲料等も極力減らし
胃腸に優しい麦茶等に切り替えました
日中は小さめの貼るホッカイロをお腹に貼り
胃腸の活動を良くするように温めてます
オッサンなんで内臓脂肪が増えると
食欲不振に繋がりやすいし

普段ならシーズン中に痩せるんですが
今シーズンは痩せる事なく終わりました

その位に生ぬるい環境のスキー場に居た証拠です

更に追い打ちで花粉症
今年は異常に症状が強い
最初インフルか?って思った位

花粉症でした

人生初のアレルギー性鼻炎薬を使いましたが
これがまた副作用がキツイ

1回に2錠飲む薬を1回1錠にしたらちょうど良くなりました

こんなにも鼻水ズビズバズビズバ
夜もねれないレベルで鼻水鼻水鼻水
初めてでした笑

そして来シーズンに向けて何も考えが浮かんで来ないのも初めてのシーズンなんじゃなかろうか

今シーズン色んな形で他の人からの声を聞いた結論は

アテクシがゲレンデを滑って居るだけで目立つそうです
アテクシ系統の滑り方の人が青森県では目立つらしいってか あんまり居ないという現実らしい

確かに魅せるカービングだしね

技術選とかでは点数でない滑り方なのに
技術選の参加選手から教えてくれ!って連絡来たり

(;´-ω-`)あかんて〜ってなります

2シーズン悩んだ腰痛
コレのせいで全開で滑れないイライラに悩まされました

シーズンオフに移行してからの
食生活の変化からか?腰痛が回復期に入りまして
たまに忘れてます

内臓脂肪は腰痛の原因になるとのグーグル先生が仰っていました

なるべくは食生活を改善したままでシーズンオフを過ごして行く予定です

筋肉量とかは減らないようにしつつも
内臓に負担をかけないように!

では( ゚д゚)ノシ サラダバー🥗