カシャッ!✧pΣp[【◎】]qᴗ•,,´)

早朝暗い時間からバタバタと除雪
1時間半位やって 屋根は帰宅してからやります

朝一ゲレンデは程よく噛むバーン
今日もRXですがあえての圧をかけない乗り方で
フォルムやシルエット ターン弧に気をつけて滑ってみる

ターンサイズもミドル ショート 深周り
あえて雪面をなぞるだけの滑りで形の練習

あんなにトーサイドに苦しんでたのはなんだったのか?

『 逆に今は曲がりすぎてます 

(; ̄^ ̄)ん~なんであんなに曲がれなかったんだろう
セッティングって大事よねぇ

今日は本当に形『だけ』の練習
板を加速させない滑り方

『 こうやって滑ってるとスピードとか出ても全然疲れないんですね 今度から使い分けしよう 

ぶっちゃけお腹もすかないレベルで疲れない

早めに昼飯にしてカップラーメンを食ってから
スキー場の管理の職員と当て逃げの事で軽く話し合い
まぁお互いに知ってる間柄なんで←笑

ホームページでの注意喚起
トイレ等の必ず目に入る場所に貼り紙等での注意喚起などをするそうです

実際マナーの問題ですからね

最近多いらしいんです今日聞いた話だと
ドアにストックやスキーで傷付けたり
ドアパンチして知らんぷりとか
まぁ他にも

『 アホだらけになったんでしょうね世の中 

( ´Д`)=3

今日は1日中
圧をかけない滑り方でずっとシルエットだけ
ラマさんみたいな滑り方してましたが
見た目だけの滑り方って自分もつまらなくなって来ますね
ターンは等速だし メリハリ無いし
安全牌な滑り方で見た目だけは低いから
知らない人達が見たら格好良く見えちゃう滑り方

つまらんわ←

明日は久しぶりにDRを乗ろうかなと
あの太いウェストでのショートの取り回しが練習になるんじゃないかなって

あっピッチングの逆転の発想!

正解でしたw
乗りやす過ぎる

では( ゚д゚)ノシ サラダバー🥗