(`・ω・´)b
爺様と百沢ローカルの方と合流
『 雪馬鹿3匹がゲレンデに解き放たれた 』
今シーズンはまだ全然青スプは混まないんです
貸し切りに近い状態
なんで板関係無くパウダーに入るし
飛ぶしカーブするし
面子が面子なだけにペースも早いし
あっちゃこっちゃのコースへ行く
昨日辺りから感じていたヒールで板の前半分
特にノーズがパキっとついてこない立ってこない
身体が先に行き過ぎて板が追いついてこない違和感
ゴンドラに乗ったついでに前足のフォワードリーンをひとコマ入れてみる
滑走して試すと正解
もうひとコマ入れてみればちょうどいい位かな〜
今まではあんまり前足のリーンは入れなかったんだけど
RXが現状 常にパワー全開界王拳状態
加速度合いが今までとは段違い
ターン中のスピード域が上がってるからもっと角付けをしていきたい訳
魅せる為には!
って事でRXの方は前足もリーン入れて行く事にします
この辺は百沢ローカルさんと相談して色々と良い答えを頂きまして個人的にも解決&納得
なんか今日はコースの途中に座ってるボーダーさん達の視線にちょっと照れながら練習してました
もう何日かしたら多分動画撮影出来るから
出来上ってきたらインスタの方で公開となります
RXはやはり自分には合うようです
新しい板がこんなに苦労しないで乗れていくシーズンって無かったんじゃないかな多分
本当にズレもキレも楽な板なんですよ
こりゃ上手くなったって勘違いする(*ノω•*)テヘ
では( ゚д゚)ノシ サラダバー🥗

