
朝一から青スプ
積雪量はまだ充分とは言えませんが
ほとんどのメインコースは滑走可能
ゲレンデを確認したらカービングバーン
良し早いうちからおNEW板を試す!
多分自分は最初からRXが乗れるハズ
考え方が間違って無ければ問題無く乗れるレベルにもう居る
ちなみにRXの解説
そういう乗り方出来ない人には難しい板だと思います
はっきり言えば個性の塊 ラマ専用板です
ラマさんの乗り方が求められる板
自分はRX159cm スタンス52cm
アングルは 36 _ 27
下手な解説はしないです
ハッキリいいます
『 バチバチに乗りやすい 』
俺氏の操作に合ってる
反応 回頭 反発 速度
たまらんね こいつは 笑
シーズン3日目にしてまた筋肉痛再発
パワーが凄いですRX
踏んだら5割増しくらいで返って来る
深周りでも スピードも高い
縦にも落ちていける
『 自分の準備や練習して得た技術 レベルは間違って無かった 』
XVは ハイバックがクソ硬くて調整するのがちょっとダルいけど
俺氏が全開で身体を預けていけるし踏める
色々な乗り方を今日試したけど
パワーが出過ぎて筋肉痛w
ありがとうラマさん
お陰様です
明日から練習モードに入ります😤
久しぶりにDuckねYouと休憩室で盛り上がり
メンバーのギャルにハイヒールで踏んでくれ!と懇願してみたり←笑
板を履いていたらYouに引きずられたり笑
おじちゃんと遊んでくれてありがとう
常連の美人ママさんに初めて話しかけられまして
ちょっとびっくり(@_@;)テンパった
スキーのおじいちゃん軍団からはウェアを褒められまして
『 上手いんだから目立つ格好良いウェア着ねばまい! 』
だそうです\( ˙꒳˙ /)ヘーイ
次々と来るローカルの方々からちょこちょこ絡まれて ありがたい事です本当に
今日気付いたんだけど
意識しないで抱え込みからの伸展系のターンでずっと滑っているな俺
知らないうちにそれが当たり前の身体になってたらしい_(:3 ⌒゙)_ポリポリ...
目指していたシルエットや滑り方にちゃんとなってる事に気付けただけでも収穫でした
明日からは筋肉痛になった分
更に身体をいじめていきます
(゚ロ゚)و ̑̑ ッシャオラ
( ゚д゚)ノシ サラダバー🥗
