『 天候が悪いから久方ぶりに休日 (*˘꒳˘*)スヤァ…』
(=Д=)**…。。眠い
1日で最高気温が10度以上下がるという
この時期の青森県らしい激しい寒暖差が始まりました
また時々暑くなったり ガクンと寒くなるを繰り返します
3度寝くらいしてから本日は始動
岩木展望の湯?に=͟͟͞͞( ᐕ)੭ GoGo‼️
『 今日に限って開店から随分人が居る 』
ゆっくりと温まりまして∬∬( ー̀дー́ )∬∬ア"-
調子こいて露天風呂に出たら雨で寒い((((;゚Д゚))))
ゆっくりまた温まってから上がり
体重計に乗ったら
『 ありゃ💧2キロ減ってる 』
お昼にすき家さんなんかで外食が続いてるのに体重が減ってるのはなんだかなぁ(´・ω・`)
だいたい年間で4キロくらいマイナスになるのがシーズン終わり
そこから戻して戻してシーズンに入るんだけども 今時期に2キロ減ってるのはなんだか良くない気もする
多分原因は腰のサポーター
あれ結構ね?胃が圧迫される感はあるのよね
仕事中以外はつけてないんだけど
確かにオヤツを食べたりってのが減ってる
まぁ体重が減り過ぎない程度ならいいかな
絞れるならそれはいいんだけど体力筋力低下にも繋がる年齢なので←
風呂上がりになんやかんやしてから いち松
新しいチャーシュー美味かった
肉の味強めw
帰りにしまむらで 新しい敷布団に暖かいカバー
薄い毛布購入
寝具に金使い出すと歳ですなぁw
冬装備はバラクラバを2枚購入しました
1枚は楽天ポイントで購入
なんやかんやでね ブログの広告からポイント頂いたりとかでありがたやー(ノ_ _)ノ
もう1枚はワークマンで購入
もしかしたらワークマンのバラクラバが1番実用的で暖かいかもしれない
あとはスノボ用靴下とフードウォーマーを買うくらい
ちょっとずつ冬準備してます
デハ( ゚д゚)ノシ サラダバ-🥗



