『 絶賛仕事中 ポンプを動かしながら 液肥を流して スマホをいじる 頭でまとまった時に文にしないと分からなくなるし 追肥作業中はポンプから動けないから暇! 』
ムシムシジメジメ( ´︵` )
おかげさまで朝からずぶ濡れ
今は雨が止んで蒸して来てます
こないだ爺様に誘われて 弘前市にある
中華そば いち松さんに
お餅さん姉弟でやってるラーメン屋さんです
自称ケチの爺様の奢りラーメン
遠慮なくチャーシュー丼までつけます俺←鬼
真っ黒に日焼けした爺様がお餅さんから日焼けを突っ込まれてましたw
人様の奢りだとさらに倍( ゚Д゚)ウマー←鬼畜w
いち松さんに向かう道すがらやラーメン食べながら話題はスノーボード
もちろん技術的な話になるし
板やギアの話にもなるし
来シーズンの行くスキー場や目標 練習内容なんかにも話題は飛びます
俺氏はあのコースでこういう練習するわ
あそこのスキー場でこれやるわみたいな感じ
それにかんしては割と肯定の意見というか
まぁちゃんとお前は進歩してるし間違って無いね的な反応な感じ
RXに対しても 自分と同じ意見でした
今までは板を曲げる乗り方をやって来てるから
『 RXは曲げない乗り方しにゃあまいや~( ≖ᴗ≖)ニヤッ』
本当にこの人はサラッと確信ついてくるよな…
YouTubeでRXのスペックをチェックしたらしいです笑
俺氏さん自体来シーズンはスピードに重きを置いていくのでね
見抜かれてましたね~本当にこういう部分は凄い眼力だなと感心する
流石だなと
合わせ技で 周りの人のレベル的な話や解説
指導内容 本人達が求める滑りなんかにも話は飛ぶわけで
誰々さんは これ練習してましたね~とか
誰々さんはこういう滑りを目指してる~とか
コレコレを覚えようと頑張ってますよ~みたいな感じ
『 おめぇは覚えられるし必要だし 理解もできるけど 他の人に必要か? その段階にいるか? 』
まとめるとそんな感じでズドーンと言われました
要は俺氏は色々と自然に教わったってか
やらされてきた内容とかは誰にでも出来る事じゃないし 出来る為には基礎レベル的にそこに居ないと駄目
その段階に本当に居るか?必要な技術か?必要なスピードか?必要な斜度か?
ちゃんと相手の技術レベルを見極められているか?
ゆっくりそういう内容を言われまして
((´◉ᾥ◉`)…ぐぬぬぬ…俺はやったじゃん!
全然分かって無い時からやったじゃない!
なんて内心思いながらも納得するしかない
ぐうの音も出ない正論tea
来シーズンからは自分のスタンスを変えて行く必要があるんだなと
自分のレベル上げは自己責任だから全然構わない
他人に指導とかをする機会がある場合は
自分からは意見を出さないスタンスにしようと思ってます
相手が聞いてきたら答える位で
結局は上手くなるならないは本人次第だから
俺氏は自分が上手くなって行くのが面白くて仕方ないタイプだから
ガンガンに自分を追い込んで行くのも苦にならないし
知識を得て実践して行くのも楽しい
他の人が同じ気持ちの強さがあるかどうかは分からないからね
着いてきたいなら必死こいて着いてこいのスタンスがちょうどいい気がします
ソロに近い形になるかもしれないけど
自分は同じレベル帯にいる気はないから
まだは楽しいスノーボードにならなくていい(´∀`)
上手くなるってそういう事
楽しいだけでは無理だから
それで良い
ラーメン食いながら色々とね
考えさせられました
デハ( ゚д゚)ノシ サラダバ-🥗



