٩(๑•̀ω•́๑)وハゲー!!


スポーツデポ・ゴルフ5・アルペンの公式オンラインストア

 



 

 



 

 


このクールリング?ネッククーラーリング?
これってどうなん?使ってる人居たら使用感を教えてください 笑
ラジオ聞いてたら 有吉さんは飼い犬につけてるって言ってたな 

お餅さんとLINEしてた時に
俺 首太いから クールリング付けたら死ぬんじゃないか?的なメッセージを送ったら爆笑してました←

首太いんです

頭ハゲにしに行くついでにダイソーで売ってる卓上扇風機?的な奴を見てこよう
良さげな奴あれば買ってこよ
我が家の愛犬が部屋に入って来て(エアコン効いてるから)サーキュレーターの前で寝るのよ
しかも サーキュレーターが怖いのかな?



サーキュレーターにケツ向けてくっついてきて寝るから暑いんだって俺氏が!www
勘弁してくれ( ′д`)www
わざわざ暑い中くっついて来ないでw
確か保冷剤を設置できるダイソー扇風機があったハズだから
キャリーケース部屋用に設置してあげよう

さっき出荷から帰宅途中にワークマンで冷感Tシャツと腕カバーの新しいのを買って帰宅

片付けも終わって犬とちょっとまったりタイム
もう少ししたら道路が帰宅ラッシュになるので風呂して頭ハゲにしてきます

さてさて
スノーボード
コースを自分がどういう風に使って滑ってるかって意識してますか?
トーサイドとヒールサイドのターンサイズの差があるかないかとか
リズムチェンジ(ターンサイズ)とか意識してますか?
リズムチェンジしてもトーだけが〜
ヒールだけが~みたいにサイズが偏ってませんか?
コース下から見ているとフォールラインに対して総合的に真っ直ぐ左右対称サイズで降りて来るとやはり綺麗に見えます

これがまた難しいんですよね~
俺氏の周りでしっかりと自分でコントロールしているプライベーターは居ないです
やはりイントラ または現役の選手層の人達以外には意識して滑る人は少ない

大体の人は自分の得意なサイドを長く乗る偏った滑り方になりがちです

これって空間認識能力なんですが
それこそセンスがある方は最初から全然余裕でこなせるんじゃないかな?と
才能ってのはこういう誰もがは持って無い能力の事を言うんじゃないかな?と思ってます

俺氏さんの場合はやはり検定の練習してた時に意識しましたね この分野は

最初はやはりちょっとだけヒールサイドの方が小さくなりがちでしたので自分も
んじゃ 体内時計で同じ秒数分 トーもヒールも乗ってみよかー 
自分で最初に試したのはこれ
ターンが等速なら時間を合わせればサイズが同じになるハズ

割と体内時計が正確なタイプの人なんで俺氏
(たまにスマホのストップウォッチで測ってます定期的に 意味は無いんだけど昔から おー今日もあってるー!みたいな遊び感覚です  )

まぁ~ドンピシャでした
そこで感覚を掴んでからは特に意識する事も無く合わせられるようになり
いつしかそうやって滑るのが普通という感覚になってはいました

 『 でも実際にはかなり難しい事なんじゃないかな?っては思ってます 

これはもうリアルに感覚の分野なんでね
空間認識能力が高い人なら下から見た時をイメージして
自分はこういうラインで滑っていけば左右均等弧になるなとか分かるんだろうけど

普通なら無理じゃないかな
かなり意識的な練習して行かないとこれは難しいとは思います

動画撮影する時も特に意識はしてないけども
合わせるように滑ってますもんね自分
見るとすごく分かる

他の人から見られた時に
あっ上手い人が滑って来てる!って見られるポイントの1つでは無いでしょうか?

リズムや切り替えポイントの置き方とか色々他にもあるんだけどね 笑

そういうのを考えなくても出来る人と考えてすら無い人なら どうなりますかね? 

1年後に差がえぐいほどつきます

ターナーの方々はこういう部分を意識してますか?日常的に

してなかったとしたら 伸び悩みの原因になってますよ!
自分の動画を俯瞰視点で見ると直ぐに分かるはずだから

だから馬鹿みたいに高い自己評価は捨てようね?

俺氏さんは言うんです

上手くなりたいなら他人になって自分も滑りを分析しなとあかんよ
他人からの意見も大事だけど
まずは自分がしっかり自分の滑りを分析出来ないと!

デハ( ゚д゚)ノシ サラダバ-🥗