色々設定をちょしまし Instagramに投稿すると こっちにも自動でブログが上がるようになりました 多分タイトルが日付だけの奴はInstagram関連の自動投稿になります 

(    ̇​  ꒳   ̇   )   ダ ル ゥ

朝の収穫 運搬後に飯休憩室30分からの~
ハイパー毎日スクワットターイム in 30度余裕オーバーのハウス内作業~! 

ドンドンパフパフ( *¯ノ³¯*)ヒューヒュー!


こういう列のトマト


収穫が終わった場所の下の葉は不要
無駄な養分を食ってしまう


はーい!綺麗!

台車に空の20キロコンテナを乗せて
しゃがむ→葉かき→コンテに葉をダンク→立つ→次に進む

これを片道50メートルやって行く訳ですよ⊂(・∀・)⊃ドヤ!
もはや仕事なんだか筋トレなんだかwww

無駄な下葉を無くす!
養分を効率よく次の実や本体に!
下葉がなくなって空気も通りやすくなり換気効果でカビや病気の発生率が下がる!

バリキツい作業だから あんまり好かれないらしい 手の指とかも痛くなるからね 俺氏はあんまり気にならんけど 

イヤホンでラジオを聞き
潅水作業をしながら下葉かき
コンテナ数個に葉が詰まったら軽トラで捨てに行く
ちゃんと次の作業までのタイムリミットはスマホでアラームしておく

まさに ちぎっては投げちぎって鼻毛 ‎(𐨮 𐨮) 鼻毛ダヨ~ォ 

2時間ほど下葉かき~
(〃´o`)フゥ…いい筋トレしたー←マジでメンタルこんな風

なんやかんやで走り回って仕事終了~
さっき爺様からLINEきて 
そっすそっす 
んだんだ 笑

さてさて
スノーボード

ある程度滑れるようになりました~
具体的な練習方法を意識するようになりました
バッジ取れる又はイントラに近いレベルにもなって来ました~

こんな風に段階が上がって行った時に

前までと同じ意識や練習内容 知識レベルでは次の段階のレベルには上がって行けないよ?当たり前だけど 

ドラクエとかでも同じですよね?
レベルが上がれば上がるほど次のレベルに必要な経験値が増えていく

スノーボードも同じ
同じ事を同じようにやっても
ずっと同じ場所に居るだけ

勿論更なる上の段階ってのは誰でもが踏める場所ではないのよ

結局は三角形 や 山🗻の構造
上に行けば行くほど周りに居る同じレベルの人は減る
狭き門になって行くし
登る道も急になる
生ぬるい意識や半端な自信家辺りは伸び悩んで行く
伸び悩んで上に行けなかった奴は下から登って来た人達に道を譲らないとダメ

ここで譲れない 自分の実力以上のプライド
承認欲求なんかがある人は

下から来た人を叩くようになる 

本当にこの構図を実際に沢山見て体験しました
スノーボードの世界だけでも!

お客さんで来た人を陰でクサクサ言うイントラとかざらにいますよ?バカにしてたりね 

ヘー(・‐・)(棒)ってなりましたけどね

俺氏より滑れないレベルのイントラは全員資格剥奪でも良いと思う 割とガチで 

だって俺氏 普通の人だものwww

初心者叩きとかは絶対ダメ
甘やかし過ぎもダメだけどね?
俺氏なんて全然滑れない初心者に絡まれた事あるんだからw

プライベーターだったとしても
ある程度のレベル以上になるには競技者目線の動きや知識レベルに入って行かざるを得ない訳です
どこか ここが限界で良いや!ってんなら別ね?
あくまでも毎シーズン更なるレベルアップを!って求めるならば競技者レベルの練習なんかは必須になります
当たり前なんだけどね 笑

この辺りのリフトーク集はそういう内容なんです w

俺氏ふざけてるようで 結構 ガチな事言ってんだよな実際 w

ただ上手くなりたいだけでは到達する場所の限界は直ぐに来ちゃいますからね

デハ( ゚д゚)ノシ サラダバ-🥗