Second season 

 

 

 

 

 

 

click start

 

 

 

 

 

 挿入曲

 

ヴェルディレクイエム

怒りの日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

ヤングタロ

現在より15年前

 

 

 

チョコキング

 

 

 




久留米ラーメンタロ1期の
マスコットキャラである

 

 

 

 


久留米ラーメン店主達に
絶大な人気を誇った

 

 




幼児・児童期の骨折歴
鉄棒落下
顔面、右腕、尾てい骨





自転車
廃車歴 2回

自動車接触事故 3回

モヒカン頭歴 3回

絵画入賞歴多数
中学時校内最高順位2位
お笑い芸人を目指し
公立トップ男子校を目指すも
更なる自由を求めて
現在、理系の高校に通い
アルバイトで塾講師をしている





1675g早産
全前置胎盤早期剥離
確率1/1200
胎盤が子宮口を覆うという
うっかりミスをしてしまう
3ヶ月目から大出血が起こり
嫁さんは妊娠3ヶ月目から入院



20100611120818.jpg


出産時には大量出血が伴う
可能性大。母子共に生命の危機が
危ぶまれた



2月早生まれで尚且つ
細くて小さなこの子は
3ヶ月過ぎた頃から
浴槽内歩行訓練を始める、
身体が細く軽かったが
お腹にいる頃からしきりに母親を
蹴り続けたいたのは
印象が深い


ハイハイを始めた頃から
近所の芝生の古墳公園に
よく散歩に行く 
丘の下の方に彼を設置すると
頂上目指してハイハイをしていた


もしやと思い
今度は古墳の上へと続く
石の階段下に設置してみると
ハイハイをしながら、
100段階段を登り始めた


家ではいつも歯止めが効かない
強烈な暴れっぷりを見せていた為


芝生と石の階段を

時間が取れる限り
ほぼ毎日、

休みの時は1時間やらせていた。
お陰様で夜は

しっかり寝てくれたようだ



本人は口はきけない為

今日ものぼるんすか?


 

みたいな表情の時もあったが、
結局は登った

 



親の安易な期待は失敗する
つかまり立ちが始まったと
思ったら、

 

もう地獄絵図だった
 

夜泣きをさせない為の作戦が
歩き出したと思ったら
爆走暴走列車なのである
親の手を振り解き

 


ショッピングモールに

家族で買い物に行くと

1階の入り口付近で

大暴れを始める

 

そして・・・


おもちゃコーナーまで

 

1歳半の子が
 

猛スピードで走っていく

 

 

一瞬のスキを狙って

親からの脱走を

試みる幼児ww

 


チャイルドプレイの

チャッキーのようだ

 


いつも見失うが

 

 

だいたいその意図は

読めていた

 

 

いつもショッピングモール

3階一番奥の

同じ場所にいて

おもちゃを持っているのである

 

 

 

子供の記憶力は

恐ろしいものだ




身体が小さいので、
来るべきのために空手を始めといた
幼稚園の年中さんからだった。
見よう見まねでやっていたのは
覚えている


小学生になるとイジメがはじまった
体育祭で2人組に蹴られ

砂をかけられているのを
保護者テントで見つけるまでは
本人はこの事を誰にも言わなかった、

 


恐らく根性なのだろう


彼は空手は道場で稽古している
以外では絶対に使うな、
使った場合は破門にするという
館長の指導を守っていたが

 


深刻なイジメになる前に相談すると、
自分を守るためには使っても良いと
内々で空手の使用許可が出た


それからはあっという間だった
翌日、正拳突きと前蹴り、
そしてハイキックでとどめを刺し
相手の横顔を蹴り倒し3発で
同学年のイジメガキ大将を仕留める

 


相手は倒れたまま動かず決着


1学年上の30センチ以上も

高い子は
5人組で彼をプールの中で
溺れさせようとしていた

 


お父さんと我が家に来てもらい
話をした後、そのお兄ちゃんの
足の速さを活かしたやり方を
封じ込めて、
父親の前で喧嘩をさせる

ルール説明
顔以外、時間無制限

激闘25分
 

 

決着はつかずドローとなった

 

 

高い子のお父さんが

白旗を挙げた

負けを認める。

 


前蹴りがうまく上がらず、
彼の金的に何発も
入って痛そうだったのは
覚えている


2歳頃までの彼は
奇声を上げて動き回るので
レストラン
カフェ等は入店拒否を
余儀なくされた
よっぽどだった


幼稚園は自由な校風だったので
チャイムで園児たちが室内に入っても
彼だけはひたすら満足いくまで
何度も滑り台を滑っていた


95%父親のDNAを
受け継ぎつつ、子供の頃より
父親よりも若干マイルドではあるが
暴れん坊の素質をもった

 

 


歩き初めのチョコキングが


満を辞して俗称 
ともだち御殿への
ホームパーティに
お呼ばれする事となる



家主のたそがれが最終的に
発狂してしまう
伝説の一幕と呼ばれる

 


『ともだち御殿の決戦』

 


へと、発展していくのである

 

ともだち御殿は

ヒサシの家族、高山君

そしてタロ一家と

もうひと家族、

たそがれファミリー

2回目の年末パーティとなる

 

 

 

多くの参加者が

トモダチ御殿に集合し

ついに悪魔の子が

始動する

 

 

 

 

次回、ラスボス戦

へと続く