定期健康診断 | + Snowscape Diary +

+ Snowscape Diary +

日々の暮らしのこと

【自己紹介】


2023年の春から、
正社員として働ける事になりました!
40代でも正社員になれる!
何の取り柄もない私ですが、
未経験でも就職出来ました♪

 

☆登録販売者

☆ねこ検定中級

☆FP2級
☆日商簿記3級
☆非公開資格が幾つか


『諸事情により資格試験は
2024年に目標変更しました!!
絶対に合格するぞー!』


 2021年1月より猫の毛玉ちゃんが
家族に仲間入りしました♪


 日々の暮らし・家計のこと
備忘録として書いています。

 

 


 

おはようございます!

 
 
先日の記事がアメトピに掲載されたようです。
ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝⋆*






 
 

 健診に行って来ました

 


就職前に受けた
雇入時健康診断から一年。
会社の定期健康診断を受けて来ました。





・身長・体重・腹囲
・血圧
・尿検査
・視力検査
・聴力検査
・血液検査
・胸部X線
・胃部X線
・心電図
・問診
・大腸は検体提出


私はオプションで、マンモグラフィーも
受けました。
子宮頚がん検査は、1月に受けたのでパス。



健診イヤだなぁ、、、
と思う理由はただ1つ!!





緊張して毎回血圧が高くなるから!
白衣高血圧症ってやつです(ˉ ˘ ˉ; )







もう絶対に高くなると分かっているので、
ここ数年は、測る前に自己申告しています。
「緊張して血圧は毎回高くなってしまいます。」







するとね、スタッフの方も心得ていらっしゃるので、
深呼吸して〜、姿勢はこうで、リラックス〜
と落ち着く時間を取ってくれます。
今回はおかげで一発でOK(๑ʘㅁʘ๑)!!







毎回、高い数値が出るので
白衣高血圧症ではなくて
もしかして本当に高血圧なんじゃ、、、
と心配していたのですが、
至って正常値でした!!
高血圧症じゃなくてホッとしました( *´﹀` *)  
前回も計り直したら正常値でした!







分かっていたけれど、ショックだったのは

体重!!

今までは禁酒さえすれば

スルスルと落ちていった体重が、

今回まっっっったく落ちなかったこともやもや









1年前と比べて+3キロですᔪ( ᐪoᐪ )ᔭᐤᑋ

歳のせい?飲んでる薬のせい?

これ以上増やさないようにしなくては〜

いや、元に戻さねば!!









私の好きなブロガーさんが書いていたのですが、

女性のメタボ基準が、

腹囲90センチから腹囲77センチに

見直されるかもしれないんですって!!









77センチって厳しめですよね!?

測定の時、ドキドキしたけれど、

まだまだ大丈夫でした!!

でも油断は出来ません。

正社員になってから全然運動出来てないので、

体を動かさないと。








さて!

健康診断は終わりましたが、

その後がちょっと大変でした(ˉ ˘ ˉ; )