ファミマ「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」を「コロネクッキー」で飲んでみた | *スノーフレーク*のお買い物日記

*スノーフレーク*のお買い物日記

美味しいモノ、新商品情報、あるいはおまけ等好奇心旺盛な*スノーフレーク*が、気になったあれこれを書き連ねています。

先日ファミリーマートのフローズンドリンク「クランキーフラッペ」をファミマの一部店舗で販売中の食べられるストロー「コロネクッキー」を使用して飲んでみたことをご紹介しました。

 

<過去記事>

ファミマ「 クランキーフラッペ」を“食べられるストロー”「コロネクッキー」で飲んでみた♪

 

 

その投稿記事にて

次は、発売から2週間の販売数がフラッペ歴代No.1の記録を打ち立て、今年で4回目の発売となる「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」を「コロネクッキー」で飲んでみようかな♪

 

と書きました。

 

…という訳で、先日「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」を購入し、食べられるストロー「コロネクッキー」を使用して飲んでみました。

 

 

 

 

今年で4度目の発売となる「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」。

 

ブラックサンダーの最大の魅力である“ザクザク感”を追求したフラッペで、クッキーをチョコレートコーチングで包み、かき氷の粒を大きくすることで、「ザクザク食感」が味わえる仕立てとなっています。

 

さらにこれまでのブラックサンダーチョコレートフラッペと比較して、最大量※のクッキーを配合したとのこと。

※歴代の「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」比

 

 

 

 

チョコ&クッキーのフラッペなのでコロネクッキーとの相性は良いのですが、ザクザク感を追求したクッキーの粒が大きく、コロネクッキーでは詰まってしまうということに…💦

 

 

 

 

美味しかっただけに残念でした。

 

やはり食べられるストロー「コロネクッキー」はファミリーマートのリリースにあるように

プラスチックストローの代替として「ファミマカフェ」のアイスコーヒー各種、アイスカフェラテ各種、アイスモカブレンドで一定時間ストローとして使用し、その後はクッキーとして楽しむ

というのが良いのかな、と思いました。

 

<過去記事>

食べられるストロー「コロネクッキー」【北海道・東北地方・関東のファミマで数量限定発売】