ロミーナ 味カレー味/MDホールディングス【兵庫・げんぶ堂「ロミーナ」× 長崎 「味カレー」】 | *スノーフレーク*のお買い物日記

*スノーフレーク*のお買い物日記

美味しいモノ、新商品情報、あるいはおまけ等好奇心旺盛な*スノーフレーク*が、気になったあれこれを書き連ねています。

以前、長崎県佐世保市にある大和製菓の「味カレー」と高知「野村煎豆加工店」ミレービスケットがコラボしたミレービスケット 味カレー味をご紹介しました。

 

<過去記事>

ミレービスケット 味カレー味/MDホールディングス【高知「野村煎豆加工店」× 長崎「味カレー」】

 

 

ミレービスケット 味カレー味」の製造は高知の「野村煎豆加工店」ですが、販売元は大阪の菓子食品総合商社「MDホールディングス」。

 

 

ミレービスケット 味カレー味 ミレー ビスケット 焼き菓子 焼菓子 パリパリ 味カレー カレー味 お菓子 スナック スナック菓子 MDホールディングス

 

菓子問屋としてのネットワークを持つ「MDホールディングス」が大和製菓、野村煎豆加工店、そして兵庫県のげんぶ堂の3社をつなぎコラボした商品の1つでした。

 

 

 

 

コラボ商品としてはもう1つ兵庫・げんぶ堂の欧風煎餅「ロミーナ「味カレー」がコラボした「ロミーナ 味カレー味」というのがあるとのことでしたがその時は見つけられず。

 

その後、「ロミーナ 味カレー味」を購入。

さらに兵庫・げんぶ堂の欧風煎餅「ロミーナを食べたことがなかったので探して、ようやく購入することが出来ました。

 

 

 

 

兵庫県豊岡市の昭和26年創業の老舗米菓メーカー「株式会社げんぶ堂」。昭和43年(1968年)発売のロミーナ(サラダ味)は欧風のうす焼きせんべいなのだそうです。

 

 

母の日 ロミーナ(サラダ味)1袋 1968年発売 ロングセラー【おかきのげんぶ堂】

 

 

 

 

 

初めて食べましたが印象としては山形の「オランダせんべい」みたいな感じ。「オランダせんべい」より厚みがあり、味も濃いめ。

パリパリっとした食感とチキンコンソメ等を使用したお味がクセになり、ついつい手が伸びちゃいますね。

 

そしてそんな欧風煎餅「ロミーナに「味カレー」に使われる味カレースパイスをまぶした「ロミーナ  味カレー味」。

 

 

 

 

「ロミーナ」のパリパリっとした食感はそのままに、ピリッと辛さを感じる味カレースパイスがダイレクトに感じられます。

 

 

 

 

お酒との相性も良さそうなお味でした。