1901年創業の老舗食品メーカー「新宿中村屋」。
新宿駅前にある本店「新宿中村屋ビル」にて購入したのは、期間&数量限定で実演販売されている「できたてサンド月餅」2種。
商業ビル「新宿中村屋ビル」にリニューアルされて10周年を迎えるということで、これを記念し限定商品発売やキャンペーン、イベントを開催中です。
その中の1つが地下「スイーツ&デリカ Bonna/ボンナ」にて購入した<期間・数量限定>発売の「できたてサンド月餅」。
***
大正末、創業者夫妻は中国への旅行の中で包子(パオズ)と月餅に出合ったのだとか。これらを日本人好みの味付けに仕立て直し、1927(昭和2)年に発売したのだそうです。
***
実演販売中だった「できたてサンド月餅」を購入。
実演販売ではクッキー生地をプレス&焼き上げ、それに店内厨房で炊いた自家製餡をサンドしており、その様子を間近で見ることが出来ます。
「できたてサンド月餅」は「あんバター」と「ごま胡桃」の2種。
クッキー生地には中村屋の創業年である「一九〇一」をデザインした模様が。
中村屋の代表商品である「月餅」を題材に、和・洋・中の菓子づくりの技術を組み合わせたという新しい月餅「できたてサンド月餅」。
サクサクとした食感と発酵バターの香りが広がるクッキー生地、そしてごま胡桃はいわゆる月餅っぽい味わいですし、あんバターはこれまでとは違った風味と、いわゆる「月餅」とは一味違ったオリジナルな商品でした。
なお、サンドしてから時間が経つとクッキーの食感が変化するということです。今回は購入した後買い物等を終えて帰宅してから食べたのでクッキー生地はしっとり感が強くなっておりました。
「スイーツ&デリカ Bonna/ボンナ」にはイートインコーナー等はないのでさすがに出来たてをすぐに食べるというのは難しいかもしれませんが、機会あればサクサク食感の時にもう一度食べてみたいですね。
「できたてサンド月餅」は11月4日(月)までの期間限定販売で、販売時間は各日11:00~と16:00~。いずれの時間も完売次第終了とのことです。
