東京駅八重洲口の東京ギフトパレットにある「クラブハリエ e-challenge」。
“エコ”をテーマにした店舗で、食品ロスや脱プラスチック化に配慮しているのだとか。
こちらで購入したのは、これまで販売していなかったというバームクーヘンの“耳”の部分「MIMI 」(レギュラー)。
これまで販売することのなかったバームクーヘンを丸太からカットする際に出る“みみ”の部分を商品化した「MINI」。
分かりづらいのですがレギュラーは2個入りでした。
確かに端っこですね。
ひとつひとつの形が不揃いとのこと。
しっとり&ふんわり食感の「クラブハリエ」のバームクーヘンですが、“みみ”の部分となると中央は食感が異なり少し固めだったりします。またフォンダンがかかっていない部分もあるので、そうした味の違いも楽しむことが出来ました。
我が家は夫や息子はいわゆる<食べ物の端っこ>が好きなので喜んでいました。
こうした端っこはこれまではどうしていたんでしょうね?
こうした商品がもっとあっても良いなと思いました。
*スノーフレーク*のPick