話題の「台湾ドーナツ」/ローソン、山崎製パン | *スノーフレーク*のお買い物日記

*スノーフレーク*のお買い物日記

美味しいモノ、新商品情報、あるいはおまけ等好奇心旺盛な*スノーフレーク*が、気になったあれこれを書き連ねています。

5月にローソンで発売され大好評の「台湾ドーナツ」。

店頭にもPOPが貼られている程。

 

 

 

 

衣をつけて揚げることで、外はカリッと中はふんわりとした食感に仕上げたドーナツ「台湾ドーナツ」。

 

 

 

 

外はカリカリそして中はふわふわとした2種類の食感を楽しむことが出来るドーナツに、練乳味のチョコと粉糖をトッピングしています。

 

 

 

 

残念ながら本場の台湾ドーナツを食べたことがないのですが、素朴な味わいと食感、そして練乳の甘さの組み合わせが美味しかったです♪

ちなみに製造は山崎製パン。

 

そしてその山崎製パンからも「台湾ドーナツ」が6/1発売となりました。

 

 

 

 

練乳風味とミルクティー風味の2種類。

台湾の夜市をイメージしたパッケージなのだとか。

 

 

 

 

 

 

サイズはローソンの「台湾ドーナツ」より少し大きめ。

 

 

 

 

山崎製パンの「台湾ドーナツ」(左)も練乳風味のチョコをコーティ ングし粉糖をトッピングしているのですが、チョココーティングが多めで粉糖が少し控えめな印象。

 

 

 

 

生地もローソンと比べるとしっかりとした食感かな。その分、さっくり感を楽しむことが出来ます。

 

練乳風味のチョコをコーティングし、さらに粉糖をトッピングした「台湾ドーナツ(練乳風味)」。

 

 

 

 

「台湾ドーナツ(ミルクティー風味)」は生地もミルクティー風味。そして表面にはアールグレイの茶葉をトッピング。

 

 

 

 

ミルクティー風味美味しかった♪

 

「台湾ドーナツ」商品が今後もあちこちから出るのでしょうか?そうなるとまた購入しちゃうかも ( ´艸`)