時折むしょうに食べたくなる味 赤坂•一龍別館「雪濃湯(ソルロンタン)」 | *スノーフレーク*のお買い物日記

*スノーフレーク*のお買い物日記

美味しいモノ、新商品情報、あるいはおまけ等好奇心旺盛な*スノーフレーク*が、気になったあれこれを書き連ねています。

赤坂を訪れる機会があると必ずといって良い程立ち寄ってしまうお店「一龍別館」。
 

 

 

 

20年程前、職場の目の前にあったということで利用したのがきっかけですが、24時間年中無休なのでとても有り難い存在のお店でもありました。

 

そうした思い出も手伝ってか、時折むしょうに食べたくなってしまいます。

 

こちらで提供しているのは、牛頬肉等を長時間煮込んで作るスープ『雪濃湯(ソルロンタン)』のセットメニュー。

 

利用する人はほぼこちらを注文しますし、お店の人も「ソルロンタンですね?」と確認する感じです。

 

 

 

 

これ以外に一品料理としてスユック(和牛頬の蒸し肉)、チヂミ、チャプチェ、そしてアルコール等の飲み物類があります。

 

 

 

 

店内は20年程前とほぼ変わっていないです。

 

 

 

 

さて、『雪濃湯(ソルロンタン)』には各種おつまみ、カクテキ、キムチ、ライス等がついてくるのですが、それらが順に出てきてテーブルの上に並べられていきます。(置き方があるようなのでそのまま待つのが良さそう)

 

 

 

 

20年位前は皿数やメニューがあまり決まっておらず、その時によって色々出てきたような記憶が。エゴマの葉とか出てきたりしたこともあったなぁ。

 

でもここ数年利用するとこのようにお皿が並ぶので今は決まっているようです。

黒豆、サキイカのようなもの、青菜、ジャガイモ等々辛いものだけでなく甘い味付けのものもあります。

 

ここにライスと『雪濃湯(ソルロンタン)』が並ぶのでテーブルの上は1人で利用してもこんな感じ。

 

 

 

 

『雪濃湯(ソルロンタン)』は乳白色のスープで、中に牛頬肉と韓国の春雨、ネギなどが入っています。

 

 

 

 

柔らかく煮込まれた頬肉。

そしてスープですが、特に味はついていません。

テーブルに塩があるので自分で好みの味にしながらいただきます。

スープの中にエキスがギュ〜ッとつまっているのですが、香りは穏やかですし、あっさりとしていて食べやすいです。

なんだかホッとする味。

 

私はまずは塩で味を整えて食べはじめ、途中キムチやカクテキを入れたりします。

そしてご飯が半分くらいになったら赤くなったスープの中に入れ、クッパのようにして食べるのがいつもの食べ方です。

 

とにかくおかずの皿数が多いので満足感があります。

ランチタイムでも夜でもメニューは同じ、価格も同じなのでランチタイム利用と考えると高いと思えるのかな?

でも思い返すとあまり価格は変わっていないかも。

それで皿数は増えているので良し、と思っています。

 

そしてまたむしょうに食べたくなり利用してしまうと思います。

私個人にとって、赤坂で1人で食事するならココ、です。

 

赤坂一龍 別館韓国料理 / 赤坂駅溜池山王駅国会議事堂前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3