
先日、「日本マクドナルド株式会社」様主催の『マクドナルド「新チキン」バーガー先行試食イベント』に参加してきたことをブログ記事にてご紹介しました。
★過去記事
マクドナルド「新チキン」バーガー先行試食イベント

先行試食会では、「ジューシーチキンフィレオ」と「トマトビッグチキン」などの試食をしながら、新チキンメニューの詳細についてお話をうかがいましたので、その「新チキンメニュー」についてご紹介していきたいと思います。
***
マクドナルドは、ビーフ、コーヒー等の分野で既にファーストチョイスの存在になっているそうです。これと同様、チキンの分野においても、「美味しさとクオリティの高さ」で他社との差別化をはかり、「ファーストチョイス」となるべく、2010年以降チキン商品を強化し充実したラインナップのチキン商品を展開しているのだとか。
(参考:「マクドナルド」ニュースリリース)

【チキン新商品 素材のこだわり】
今回の「新チキンメニュー」では、これまで使用していた「ムネ肉」から「モモ肉」に変更し、よりジューシーに美味しく進化したそうです。
<チキンパティのこだわり>


「モモ肉」に変更した…といっても実はそれはとても大変なことです。
ジューシーで鶏肉本来の旨味を楽しむ事が出来る「モモ肉」ですが、一方で大きさや厚みのばらつきもあるため、均一のサイズに分けたり、火の通りを均一にすることが難しい食材でもあります。
実際、チキンパティの開発の段階でとても苦労されたとのことでした。
また、チキンというと立田揚げのような味付けを想像する方も多いかと思いますが、鶏肉の旨味を活かすため味付けは出来るだけシンプルにし、また衣については冷めた時にベチャベチャにならない様に工夫しているそうです。
「新チキンメニュー」それぞれの特徴については別記事でご紹介していきたいと思います。


