
先週末「Ripre」さんのご招待で、「エプソン販売株式会社」さんが主催するインクジェット複合機「カラリオ2011年新モデル」タッチ&トライイベントに参加してきました。

「エプソン販売株式会社」さんはブロガー向けの新作発表会を2007年以降開催しており、今年で5年目、そしてこの日が19回目の開催との事でした。

「カラリオ2011年新モデル」タッチ&トライイベント会場には、発売前の様々な2011年新モデルのプリンターが展示されておりました。

その中の「カラリオ (Colorio) 」は、インクジェットプリンター(インクジェット複合機)・デジタルカメラ・スキャナの一般家庭向け製品のブランド名です(参考:wiki)。

ちなみに「カラリオ (Colorio) 」という名前は「Colorでinput、output」という意味だそうです。

***
さて、そんな「カラリオ (Colorio) 」の今年のキイワードは『いたれり、つくせり』。

具体的な特徴としては、操作を簡単にし、失敗せず、スタイリッシュでどこでも置け、外出先からもプリント可能なのだとか。

「カラリオ2011年新モデル」タッチ&トライイベントでは、多機能モデル(A4)「EP-804(A/AR/AW)」を実際に操作したりしながら、新商品のポイントについておうかがいしました。
それらのポイントについては、後日自宅にてモニター致しますのでその際に詳しくご紹介出来ればと思いますが、「EP-804(A/AR/AW)」を見た瞬間、会場で歓声があがりました。

というのも、ブラック・ホワイトに加えて、レッドがあったから。

これまでのプリンターには無いカラーですよね。
メタリック樹脂を使用している事で質感も良く、上品な色合いとなっていました。
ブラックも青みを加えているという事で深みのあるカラーでした。

イベントでは持参した画像データを写真プリントするだけでなく、様々な用途に応じた印刷をしてみましたが、まさに「いたれり、つくせり」という言葉がピッタリな機能が沢山ありました。

来年のはじめまで自宅でモニター出来るという事なので、今から到着を楽しみにしていますし、実際に操作しながらその特徴をご紹介出来ればと思っています。

【Ripreのキャンペーンに参加しています】