“ロッテリア史上最高”の『エビバーガー』ブロガー試食会 | *スノーフレーク*のお買い物日記

*スノーフレーク*のお買い物日記

美味しいモノ、新商品情報、あるいはおまけ等好奇心旺盛な*スノーフレーク*が、気になったあれこれを書き連ねています。

snow-frakeのブログ

明日(3月4日)より全国の「ロッテリア」で発売開始となる“ロッテリア史上最高”の『エビバーガー』

snow-frakeのブログ

「アジャイルメディア・ネットワーク(株)(AMN)」さんからご案内いただき、「ロッテリア」さん主催の“ロッテリア史上最高”の『エビバーガー』ブロガー試食会に参加してきました。

***

snow-frakeのブログ

『エビバーガー』は、1977年「ロッテリア」さんが世界に初めて商品化したもので、「絶品チーズバーガー」が発売されるまでの30年間人気No.1メニューだったそうです。
そんな看板商品『エビバーガー』を今回大幅リニューアルし、“ロッテリア史上最高”の『エビバーガー』が完成したのだそうです。

snow-frakeのブログ

その大きな特徴は、
*プリプリのパティ
 ・4年ぶりに品種を変更し、100%ブラックタイガー種へ
 ・エビの大きさは1.5倍

*極上の“手作りタルタルソース”
 これまではNB品のサウザンソースとタルタルソースの
 2種を使用
 これからは、
 ・荒くつぶしたゆで卵
 ・玉ねぎは店舗で切り、手まぜ

などがあるそうです。
しかも、それでいてお値段は据え置きの290円なのだとか。


snow-frakeのブログ

従来品と、“ロッテリア史上最高”の『エビバーガー』と比較すると、パンは変更していませんが、その他の部分が変わっている事は一目瞭然かと思います。


snow-frakeのブログ

包装紙に入ってしばらく経過した状態だと、どうしてもこちらのようになってしまいますが、食べてみるとエビのプリプリ感の違いがとても分かります。

とにかく「エビ」の味と食感を強く感じます。

また、タルタルソースですが、ゆで卵・特製マヨネーズ・ブラックペッパー・塩を加えたタルタルベースに店舗でカットした玉ねぎが加わっているため、比較的酸味も少なくシンプルな味ですが、卵や玉ねぎの食感がアクセントになっていて、これまでのファーストフードで出てくるタルタルソースとは一線を画するソースとなっていました。

***

その他色々とうかがったお話は後日レポしたいと思います。


snow-frakeのブログ

また、「ロッテリア」さんというと「絶妙ハンバーガー」を発売した時に「返金覚悟の美味しさ宣言」をし、話題となりましたが、今回はナント『エビとも割』というキャンペーンを発売日(3月4日)より4日間限定で実施するそうです。

エビとも割』キャンペーンについては、別記事でご紹介したいと思います。