こんにちは!ニコニコ

今月からブログを始めたばかりの新米ブロガーさつきです!

昨日のブログの最後に神頼みしたいようなピンチが起きたときのために小さな徳を積んでおくことに越したことはないと感じたと書きました

小さな徳とはどんなことか・・・

例えば、こんなことかなということで今日のお話はちょっと昔の話ですウインク

 

 

 

私は最近、

やたらと道を聞かれることが

多くなったように思う

まぁ、訪問介護という職業柄

毎日自転車で

地域を走り回っているので

この辺の道には詳しい

聞かれて分からなかったことはない

昔はそんなに道を聞かれたことなんて

なかったと思うが

年齢を重ねて聞きやすさが

出てきたのかもしれない

そんなことを思っていたら

ふと思い出したことがある

 

 

数年前の休日のある日

私は用事があって

最寄り駅まで歩いていた

 

前から歩いてきた外国人

インドカレー屋さん

にいそうな感じの外国人

その人が私に声をかけた

「スミマセン、ココドコ?」

がっつりと片言の日本語で

スマホで住所が表示された

画面を見せてきた

確かにこのあたりの住所

ではあるが、

さすがに住所だけで

案内はできない

 

私は自分の携帯で

地図検索をしてみた

ここから数分の場所だった

「あー、すぐそこですね」

「トモダチ、ココ」

たぶん、友達の家を

探しているんだな

と思い、私はそのまま

その人を連れて

その場所まで行ってみた

 

 

 

 

 

駐車場だったガーン

 

 

これは・・・困った

「ここのはずなんですけど・・・」

と私が説明するが

あたりには

法律事務所と

アパートが数軒

どれが友達の家かわからない

 

すると、おもむろに

どこかに電話をかけ始めた

なんだ、電話番号わかるんだ

それなら早う電話したらよかったじゃんニヤリ

これで解決かと思ったら、

「チカイケドワカラナイ

トモダチイル」

と言って、私に電話を渡してきた

トモダチ!?

いや、ただの通りすがりの

通行人なんですけど!?びっくり

いつ友達になったの!?

人類みな、友達ってノリ!?

いやいやいや、誰だよその電話

と思いながら、仕方なく

電話に出て事情を説明

駐車場の名前を伝えると

「あー、わかりました

今そこ行きます」

と、言われ電話を切った

普通に日本人だった

どうやらこの駐車場でわかるらしい

 

私は迷子の外国人と

迷子の外国人のお友達を

待つことにした

若干気まずい雰囲気

沈黙の時間が流れる

迷子の外国人のお友達は

すぐにやってきた

 

普通、お友達であれば

自分の友人がただの通行人に

お世話になったのであれば

「どうもすいませんねー

ありがとうございましたー」

みたいな挨拶があるものかと

そう思っていたのだが

私に軽く会釈しただけで

何もお言葉はなかった

 

あれ?

なんか思っていたのと違う

だが、思っていたのと違うのは

それだけではなかった

 

今しがたやってきたお友達は

財布を取り出した

そして迷子の外国人さんは

持ってきたビニール袋を手渡す

お金が支払われる

 

 

 

 

 

 

ふーん、そうか、

これは、つまり、

 

 

 

 

 

 

出前じゃん‼

 

 

トモダチじゃないじゃん!

すげーなおい!

出前の仕事で迷子になって

トモダチという言葉で

乗り切った君、すごいじゃん!

トモダチって便利な日本語だな!

覚えておいて正解だよ!

 

事態を把握した私は

そのままその場を

後にしたのであった

 

あの時の外国人さん、

元気でやっているだろうか

そして、あの袋の中身は

やっぱり

カレーだったのだろうか

 

 

 

ランキングに参加しています

良かったら応援お願いします↓↓

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村