人が水なしで生きられる72時間中のスマホ用モバイル・バッテリの当方お勧め | 事実に基づく思考w/AI

事実に基づく思考w/AI

地下鉄は何処から入れたの?じゃないけど311以降頻発する地震のときはどうするの?のノリで眠れなくなり夜な夜な始めてみました。
ボケ防止の意味も含め! で、ふと気が付くと私の誕生日=いのちの日、防災点検日、愛子様誕生日、World AIDS Day!? www

趣旨:首都圏直下型地震等で避難所・被災者・帰宅難民の方々へAC急速充電アダプタとモバイル・バッテリとケーブルをご紹介したい。

 

後のご参考の実験経験を元に各社へ急速充電関係の汎用性の問合せの結果と世間の評判(価格.com、Amazon)を吟味した結果、当方のお勧めは下記になります。 ご参考になれば幸いです。

 

お勧め:

 1.モバイル・バッテリ: 軽量 vs. 容量重視   

   https://amzn.to/2XJAUHm

    https://amzn.to/2J9Br1y

     https://amzn.to/2Xp7nrh の後継機種(9月?)

 

 

   目標:約10時間程度の連続通話可*

    *:連続通話時間は↓などを参考にさせて頂きました。

      http://bit.ly/323OpVP

     

 2.充電アダプタ: 急速充電(停電前)重視

   https://amzn.to/2JfnT36

   補足:通常充電アダプタなら ttps://amzn.to/2KRlajC

 

 3.ケーブル: 複数人スマホ充電重視の為、避難所用途

   充電とデータ転送: https://amzn.to/2LwIZNp

   充電: https://amzn.to/2KVKkxK

 

ご参考: 下記の組合せで急速充電・急速放電テストした。

機器:

1. バッテリ: 軽少短薄モバイル・バッテリ x2個

   https://amzn.to/2Xp7nrh

 

 テスト: バッテリ2個中1個が下記の状態になった。

  1). 急速充電アダプタ

     http://bit.ly/2RJt9A7と http://bit.ly/2Xk1dJb充電不可!
  2). .通常充電アダプタ

     https://amzn.to/2KRlajCで充電可能! 

 

結果:
 1). このバッテリ本体は急速充電アダプタで充電できない。

  但し、↓2)の通常アダプタで充電状態表示用4LEDの2個点灯

  (25~50%残)まで充電するとその後、急速充電アダプタで充電可!

 

 2). 通常充電アダプタでは0%から充電できる。

          http://bit.ly/2NrpubDの3ページ目下にも”通常”と記載あり。

 

 3). 中国設計元に↑確認した所、このバッテリは急速充電方式の

    QC(QuickCharge)とUSB PD(Power Delivery)には非対応!

 

考察:バッテリ製品個体のバラツキもあるが、このバッテリは”通常”の

    充電アダプタでで充電すべき。

 

 補足:↓メーカーからの情報似つき、期待したい。

   ”実は弊社が汎用性のあるモバイルバッテリーを開発している

  途中です。  9月入荷予定です、”


2.ケーブル:スマホ+タブレット+PCで急速放電テスト用ケーブル

 結果:1.の評価実験で使用し充放電問題なし。 

  その他、このケーブルは充放電以外にデータ転送もサポートして

 いるため、震災等の緊急時の避難所等でデータの一斉転送も可。

 

後書き:

  現在はメーカー独自の急速充電方式が乱立しているため、このよう

 な問題が発生します。早く共通規格で統一してほしい!

  願わくば↓のようにUSB Type-C CurrentとUSB PDに統一して

 ほしい。

 https://hanpenblog.com/1472/