いつも本当にありがとうございます。


今回のダイアリーは、いつもとは形を変えて、エンタメを取り巻く裏側に迫った内容をあげる。


テレビの時代はいずれ萎んでいく。本来の真実は封印され、一部を除いて、まともな報道できないんだから、当たり前の流れでしょう。特に、政局の報道なんて在阪メディアがまさしくいい例でしょう。


本質的な見識・良識をわきまえた方々から徐々に排除され、こういった方々は、YouTubeに舞台を移して、存分に忖度なしにやっている。これでは、まともな番組なんて作れないでしょう。当たり前ですよ。


エンタメ全般も一部を除いて、そういう状態になってきていること。


改めて、直近ベースになっている


政治・時事ネタのYouTube番組を以下にてあげておく。芯があって、真実味も高く、TVメディアでは決して扱えない芯のある番組が勢揃いです。


【一月万冊・金子吉友氏・デモクラシータイムズ・西谷文和ラジオ・津田大介氏・じゅんちゃん・古舘伊知郎氏・ARC TIMES(=エンタメ、芸術文化を取り巻く裏側にも真正面から切り込んでいます なかなかTVメディアでは扱えない分野なので今後も重宝していきます)】


いつも貼っている、政治・時事専用リンクは今回はなし。上記の番組をベースに今後はチェックしていくので、今後の参照にしてもらえたらと思います。


上記に記載している彼らが、TVメディアにバンバン露出できるようになれば、スッキリクリーンなメディアに変われるのになと、ただただ思うのみです。


さて、今回は、エンタメ・映画界の真の裏側に切り込んだ配信動画を直近、徹底し集中的に見ながら、本当にこのままで推移すれば、インボイスの流れと共に衰退していくことは目に見えていることが分かるかのようでした。


以下のフォロワー様からのツイート・配信記事と、上記の内容を配信していた2番組の詳細を、一気にあげながら、更新終了とします。


●万博カジノ 投票先は、以下の内容にて全て集約できました 以下のリンクから更なる詳細を●









●●↓在阪メディアがまさしくそうです↓●●

 


●●↓機密費も、もちろん、原資は私達の税金ですね ホリエモンのロケット資金も(経産省との利権関係)↓●●


■■■↓↓どんどん自由兼転載・拡散を↓↓■■■


○○今の高齢者達も、どうこうと決めつけられないぐらいに、現代社会と同様、多様性があることも、雑誌等の媒体を通して本質的にも伺えます。個々それぞれのライフスタイルを大事にしているなといった感じで。こうした今の実状に無知かつ真正面から向き合えない連中が、以下のようにワ~ワ~と、メディアでルサンチマンを煽りながら単に騒ぎ立てているだけで、スルーで至って大丈夫ですよ○○


○○↓以下のお4方は、上記の方々からいくら頂いてメディア操作してるんでしょうか 既に大いにバレバレなんですけれど 誰からの指令なんでしょうね? さすが、与党の犬達がこうしてワンワンと騒いでますよ(笑)常々、お疲れさんですね 至って徹底スルーで楽に構えましょう 町山さん・内田樹氏等のリツイートから 皆さん、本当にありがとうございます 本当に助かります!↓○


 

 

 

 

[↑上記の番組もNGリストに追加! お話になりません↑]


 






●●「他人に屈辱感を与える」ハラスメントが蔓延する社会 内田樹先生 既読した著書の想いは今後も忘れるべからず いつもありがとうございます。これからも、よろしくお願いします 以下の各配信記事リンクから●●


「屈辱感を与える」暴力性に対する警戒心が足りない社会


「他人に与えた屈辱感・敗北感」は、与えた側の「得点」になるという思想が広く日本社会に根づいたから。


これがあらゆる「ハラスメント」の生まれる土壌をかたちづくっています。


「屈辱感を与えること」が、拷問の代わりに採用される。


パワハラを生み出しやすい組織とは…「今の日本社会そのもの」というのが、僕の答えです


生きる意欲が失われるほどの絶望的な疲労感を、長期にわたって、執拗に、繰り返し与えることが「ハラスメント」


人を「未熟である」という理由で、処罰することはできません。


*成熟というのは、処罰に対する恐怖によってではなく


[成熟がもたらす、心身の自由へのあこがれによって動機づけられるもの]








●ハラスメントなぜなくならない? 特にスポーツ紙からのネットメディア配信記事も、直近、こういった風潮が多々見かけるようになりましたね このことを暗示してるかのように●

 






■■■①:YouTubeなら24時間以内・無料で視聴できたので、以下の内容から 津田大介氏の番組より■■■



















*浜田敬子さんのこのコメントは、私自身も大いに頷けたメッセージでした。


「宝塚、大好きやったけど、こういったことが分かるにつれて、もう、今後は見に行けないよね」


□□宝塚ファンの声をメディアに流す=旧ジャニーズのメディアの扱い方と全く同じ ファン一人一人の思惑・見解なんて、浜田さんのコメントのように、計り知れないぐらいに、千差万別です 単なるプロガマンダで煽り立てているだけということにいい加減、気づいていけないですか? 再開したからといって、映画界と同様、根本的に多々な問題点は数多く残されまま、何も全く進展はしていませんよ□□


*上記のグラフ通り


〈エンタメ業界の方々=半数以上がフリーランスの立場(インボイスのメインのターゲットですよ)〉


年収・300万前後が半数以上 ラストのピラミッドのように、利権関係の構図なんです。


■↓その2 ARC TIMES 予告していた映画界隈の裏側の闇の数々を↓■