3月11日
今日は9回目のお迎え記念日です。
早いものですね。
最初のころは全く懐いてもらえなかった事が今では嘘のよう。
今朝の体重。(後ろのさんはスルーしてください
)
今日は記念日なので、どど~~~んと粟穂をプレゼント
毎朝ちょっぴりしかもらえないので嬉しそう
どこから食べようか検討中
狙いは枝の部分なのは分かっております。
油断すると腰に挿そうとするので阻止しながら見張っています
でも本当に美味しいのでしょうね。キュッキュッ言いながら食べていました。
食べ過ぎるとごはんを食べてくれなくなるので撤収するべく、ヒョイと持ち上げてみたが離しません
まだしっかりアンヨと嘴でキープ
この執念恐るべし
相変わらずケーキは怖いので、タブレットで写した写真で記念撮影。
でもやっぱり興味はなさそうです。
いいんです。私の自己満足に過ぎませんから。
毎年、3月のお迎え記念日と11月の誕生日をお祝いできる事が幸せなんです。
ねぇおかぁしゃん、粟穂さんもっと食べたい。
また明日あげるからね。
明日でしゅかぁ・・・。
今日も変わらない1日に感謝。
この子の温もりが癒されます。
腹水も、もう心配なさそうです。
毎日甘えん坊さんして、イタズラして、元気一杯です。
ネンネの前の体重。 変わりなし
体重測定が終わったら、お布団(お休みカバー)をかけてもらうのに一目散でゲージに飛んでいくぴぃちゃんです。
そして今日は大事なお祝いがもう一つ。
息子の誕生日です。
詳しいことは書けませんが、昨年10月、20数年ぶりに会うことができました。
一方的に会いに行ってしまったのですが、会えたことの嬉しさよりも
動揺させてしまったことへの後悔で一杯です。
もう迷惑をかけることはしたくないので、
私からは連絡を取りませんが、毎年お祝いしてきたことなのでこの場を借りてお祝いを。
心から お誕生日おめでとう。
貴方の幸せをいつも祈っています。