和式トイレで用足せる? ブログネタ:和式トイレで用足せる? 参加中

私は足せる派!


こんばんは。
昭和生49年まれのワタクシ。
小学校も中学校も高校も洋式はなく和式やったので余裕で用を足せます。


子供はちょっと厳しいみたい。
生まれた時から家は洋式、保育園、幼稚園でも洋式やったので・・・・。
小学校は和式、洋式どちらもあるみたいやけど、いつも洋式に入るそうです。
子供、一応、用を足せるけど何処かにつかまらないと踏ん張れないみたい。
なので出先で洋式がなければ子供はトイレを我慢しちゃう事があります。





和式トイレで用足せる?
  • 足せる
  • 足せない・使いたくない

気になる投票結果は!?

こんばんは。


あ~、昨日から何なんだ
急に思い出したかのように旦那が子育てについてグチグチ言い始めたのです。
メッチャうっとおしい。
あげくのはてに「お前は勇亀の事は何も考えてないのか」ですって。
アホか。
我が子の事を考えない親なんかいるもんか。


事の発端は勇亀の視力低下の話しから始まりました。
この間、学校で視力検査があったんです。
勇亀、視力が低下し眼科へ受診して下さいって用紙を学校からもらって帰ってきました。
その用紙を数日前に旦那に見せたんです。
その時は特に何も言わなかったのに昨晩、急に思い出したかのように「視力が悪いと不便やから目がよくなるように何かしてるんか」って言い出したんです。
旦那が言う視力がよくなる事とはメガネをかけるとかではないそうです。
何かしてるんかって言われても何をしたらいいのか分からないしメガネをかける以外で視力がよくなる何かがあるのか
って事で「何もしてない」って返事したら旦那がキレた。
あ~だこ~だとグチグチ言い出したの。
それが昨晩だけやなくて今朝も今晩もなの。


さすがに私もイラ~ってきて旦那が話してるのに無視しちゃいました。
またそれが気に入らないんでしょうね。
更にグチグチグチ・・・・・・。
自分は言うだけで何も行動をおこさへんくせに腹が立つわ~。
腹も立つしホンマうっとおしい。
人にあ~だこ~だって言うなら具体的にああしてこうしてって言えよって感じです。
離婚しいよ~
こんばんは。


PTAの執行役員になって1ヶ月たちました。
分からない事だらけで大変です。
でも前年度の執行役員の皆さんが丁寧に教えてくれるし助けてくれるので、なんとか今年度から一緒に役員をする皆さんと色々と作業がやっていけてます。


何処の小学校も同じなのかな
PTA執行部の役員の任期が2年っていうのは・・・・。
正直、引き受ける時にこの2年が長いな~って思いお断りしようかとも思ったの。
でも専業主婦で働いてないし前年度の執行部の中に知ってるお母さまが一緒やったから引き受けたんよね。
1年だけでも知ってるお母さんと一緒に役員をやれるなら助けてもらえるかなって思ったの。
それとやっぱり心強いやない。
そのお母さんは私が住んでる団地の偶然にも我が家の真下に住んでる方なんです。
我が家は5階。
そのお母さんは4階。
すごい偶然でしょ


私は書記やけど、そのお母さんは副会長さん。
とてもよく動いてくれてるので皆が頼りにしてます。
皆を引っ張って行くようなタイプのお母さんなんです。
引き受けるの迷ったけど今は引き受けて良かったなって思ってます。
なにかと集まって~って集合が多いけど、でも楽しいです。
いつも笑い声のたえないPTA室です。