11/15昨日は臨月に入って二回目の検診でした♪(・∀・)


体重管理にウォーキング指導があってから一週間頑張りました。今回の検診結果は体重+100gまー良しとしよう。。。尿蛋白・尿糖・浮腫(オールマイナス)赤ちゃんの体重(2609g)


今回の検診では骨盤のレントゲンをとりました~正面から見て骨盤の真ん中に真ん丸の形がみえました~まるくて良いですね~って言われたけど?これ?赤ちゃんの頭かな?

そして横からとった骨盤について、骨盤の幅より赤ちゃんの頭が小さいので問題ないです、ただ尾てい骨の辺りがもう少し丸く内側に入ってたら、もっと良かったらしいですが・・・まー問題ないでしょう音譜

ということで自然分娩が可能ということになりました~骨盤でかいから大丈夫だとは思ってたけどレントゲンの骨盤めっちゃ立派だった自宅に欲しい(笑)

次回産まれなければ、貧血の採決に初のNST(ノンストレステスト)陣痛のハリの波を計測する機械みたいなやつを40分して、内診もあるみたいです。次の検診までに良い感じに子宮口開いてるといいなぁ~そのためにもウォーキングにスクワットがんばらなくてはアップ




そして、検診では相変わらず、頭が平均より小さいのに足が平均以上に長いので毎回頭を何度も測ってもらっています。


頭が、ちょっと小さいことは毎回気になる。


先生は「少し小さいって感じですね~」って気にするような言い方じゃないから・・・気にしなくていいよね?

助産師さんの「んー?んー?あんまり大きくでませんね?」って言われるのがいやだわぁ~(°д°;)あせる


まっいっか。




夕べは、ご褒美にケンチキとアイスいただいてしまいました。また今日から調整して頑張らないと。

でも、食べてから旦那とワンコと一時間のウォーキングに出かけたよ~今日もウォーキングがんばりまーす。(雨ふるかな?)


今日はアクアクララが届くので、自宅待機・・・今日からすぐに美味しい水と温かいお湯が使える♪お湯は赤ちゃんのミルクを作るのに良いみたいで~ミルクが必要になったら大分助かるはず♪


出産前に届いてよかった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:アップ




今日は昼から、とりあえず歩きまわろうと買い物に近所を出歩きました~。出かけてくから二時間くらいして・・・店内で物色中・・・急に、くしゃみがしたくなって”くしゅん”ってしたら同時にパンツにピシャっと漏れた感じが・・・えっ?今のってどっち???って思って・・・。

尿漏れも初体験だし破水も初体験だし・・・でもくしゃみした弾みっていうのが尿もれっぽい・・・


わかんないけど・・・

とりあえず、かえることにしました。


トイレでも?さっぱり分からず・・・軽くシャワーをあびて着替えてナプキンをはめて、様子をみてます。


これで、じっとしていても”ちょろちょろ”出てたら破水なのかな?





夕べ寝付いたのは夜中の1時半ごろでしたが、そこから1時間後お腹の痛みで起きました~めちゃくちゃ眠いのにお腹胃のあたりをチュッチュが一生懸命けっていて、その後腰の痛みにお腹が張るような痛みがあり胎動は激しさをましました。


ずっと足や手を動かしていて、お腹の皮がひっぱられて痛い痛い・・・なんだか息苦しく横になっても胎動で辛いので起きてまた布団の上に座ってました。

座っていても強い胎動を感じました。


このままでは横になっても眠れないだろうと思い。ネットで11/11の満月と胎動について調べてみました。

胎動が強いと、まだ産まれないと言いますが胎動があっても出産につながる人もいるとか満月の影響で産気づくっていうのは有名ですが、なかには胎動が激しくなるっていう話もありました。

私は産気づくのではなく、胎動が激しくなるというのが当てはまり納得できました。11/11は朝方から満月だったので、その影響でチュッチュが激しかったのだろうと思ってます。


たぶん・・・


どちらにせよ、陣痛にはつながらなかったと思うので何とか37wを迎えられそうです。

いつくるのだろう陣痛・・・どんな感じで私は始まるのか?どんな痛みなのか最近はそればっかり頭をよぎります。

長い妊娠期間なのに、臨月に入って時間の速さに驚いています。

もうすぐ、あえる。我が家に赤ちゃんがやってくる。


なんだか、分かってはいたはずなのに本当に私が赤ちゃんを産むのか?って不思議な気分です。


これから、どんな心境の自分が待っているのか?

我が家はどう変わっていくのか?

いろんなことを考えます。

どうであれ、出産をしてみないことには分からないですね。

なにより健康で元気な赤ちゃんを出産したいと思います(‐^▽^‐)ラブラブ



おわり