中学生兄弟4人家族
アラフォー主婦のブログ


毎年この時期になると書かずにはいられない
1年あっという間
ほんと12月もあっという間!
 

#2021年はどんな1年だった?

 

クリスマスカード画像

 

みんなの投稿を見るボタン



わが家は悲しいかな
家電が壊れまくる1年でした

一番大物はエアコン


しかも今からお盆休みに入ろうかという
真夏の真っ只中にえーん

お盆休みにエアコンなしとか絶望してたんですが
幸いにも在庫があって
次の日には付けてもらえました!


小さい家電もちょこまか買い替えて…

その中でも
結婚当初に買ったFAX付き電話機


あんまり電話機壊れるってないと思うんですけど
表示板のとこが全然見えなくなってしまって
ナンバーディスプレイの意味なしタラー

電話で話しててもたまにブツブツ聞こえるし
心霊的なやつじゃないですよ




買い替えました


めっちゃコンパクトー拍手

ファックス機能なくしたら
子機ですか?
ってくらいシンプルになりました

ファックスここ数年出番なかったですしね


2階に子機置いてたのも
考えてみたら全然使ってないなと思って
子機もなくしました



だからほんとこれだけ


今まで電話機置いてたところが
スッキリしすぎて違和感 笑



で、ですね

買い替えて予想外だったことがあるんです


なんだと思います?




「迷惑電話が減った」です

最初に細かく設定しとくと
迷惑電話がかかってきてもかからないようになってたり

迷惑電話側も掛けるの止めようとなるみたいで

明らかに迷惑電話減りました拍手



電話機変えるだけで
こんなに違うのかとちょっとビックリ



これ、親とかおじいちゃんおばあちゃんとか
何年も古いの使ってるなら
買い替えるべきだと思う


壊れてないのに買い替えるなんて
もったいないって人も多いから
プレゼントするのにも良いんじゃないかと思います


最初の設定が細かいので
そこをやってあげるのも込みでね




大手メーカーのなら
今のはほとんど迷惑電話対策できるんじゃないでしょうか


うちが買ったのはこれです
親機がいるならこっちかな


今年は年末帰省する人も多いかもしれませんね

親や祖父母に喜ばれたプレゼント
参考にどうぞー



私にもサンタさんこないかなー?笑い泣き




イベントバナー


 
 
いつも見に来て下さって
ありがとうございます!
 
ぽちっとフォローで
\ブログ更新が届きます/
 
 
 
 
 
▽前回の記事はこちら▽


 
 
 
イベントバナー