小中学生の子どもたちとの日常☺
間もなくレジ袋有料化
買い物にエコバック持って行くのは
今や当たり前になりましたね
まとめ買いするときにレジカゴバッグはやっぱり便利!
最近はキャッシュレスだからスマホがあれば買い物も出来るし
なんだったら近所のスーパーにちょっと買い足しに行くぐらいなら
小さいバッグとスマホですむじゃないですか
で、
ちょこっと買うだけ~だったはずなのに
行ってみたらこれ安いあれも買っとこで
バッグがパンパンになっちゃったりして←私です
レジカゴバッグよりはコンパクトで
バッグに入れても荷物にならないようなのないかな?と
見つけたのがこちら
ミニポーチみたいなサイズのエコバッグ
LOHACOで買いました
コンパクトなのに広げてみると
こんなに大きなレジカゴバッグサイズ
アンジェさんのレジかごバッグと比べてみます
これはマチを広げた状態
マチを折り畳むとちょうど同じくらい
収納袋になる部分は本体にくっついているので、
あれ?どこいったー?ってことは無し
口もしばれます
そしてカラビナ付なのでこんな感じでカバンにぶら下げることも
もっと小さいミニバッグだったら、外側に掛けても違和感なし
とにかくコンパクトでめっちゃ軽いです!
ただし軽い分、保冷機能とかは無し
めちゃくちゃ重いもの入れるのは、破れそうでちょっと心配になるかな
あと、たたんで入れるのが面倒くさ!って人には向かないかも

でもそんなにきっちり畳まなくっても入ります
私は結構適当に押し込んじゃってます
↓たたむの面倒くさい人は断然コレ
とりあえずバッグに入れとくと安心なエコバックです

私が買ったのはダークグレー
他も落ち着いたアースカラーの3色展開
トートバッグサイズとマルシェバッグサイズもありますよ
LOHACOから「エコバッグ」検索で出てきます
↓LOHACOへはこちら↓
▽LOHACOは5の付く日のお買い物がお得▽
▽キャッシュレスあるある▽
▽外出自粛期間に役立ったお買い物▽