“デコパージュ”についてやその他100均DIY
小学生の子どもたちとの日常などなど…
……………………………………………………………………
いよいよ冬休み始まりますね
そしていよいよの年末感!💦
いつもパソコンで年賀状作っているサイトがあるんですが、アプリもあることを知って入れてみたら
「平成最後のお正月まであと〇日!年賀状は…」
と表示されるようになり、スマホ見る度に無言の圧を感じます ←いい加減早く作れ
遅くなりましたが、よのなか塾さんでのワークショップ
改めましてご参加いただいた皆さんありがとうございました
子ども対象とはいえ、園児さんから中学生さんまで幅広かったですね
お子さんのお手伝い…だったお母さんが思わずのめり込んでしまったりして 笑
次はこのペーパーにする!と熱中して作ってくれました
my📷のバッテリーが途中で切れてしまい💦
一部ですが完成作品
今回も個性的な作品がたくさん出来ました!
ワークショップでもお伝えしましたが、よくいただくご質問
以前にも書いてますので参考になさってくださいね
こちらも参考にどうぞ♪
これで今年のワークショップ等は終了しました
あちこちでたくさんの方にご参加いただきありがとうございました
今年初めましての方、前から何度も通って下さってる方、そしてまだお会いしていないけれどブログを読んで下さってる方
また来年もデコパージュ*snipsnip*をよろしくお願いします
こういうのやりたいなぁーとかリクエストありましたら遠慮なくどうぞ
ブログコメント、問い合わせ、Instagram、Facebookでも大丈夫です
よのなか塾さんでも、3月くらいまでにはまたするかも?!
なんだか年末の〆コメントみたいになりましたが、ブログはまだ更新する予定ですので 笑
ではまた
👋

↓クリックでブログ更新が簡単にチェック出来るようになります♪

ポチッと応援クリック押していただけると
ブログ更新の励みになります
いつも応援ありがとうございます!