“デコパージュ”についてやその他100均DIY

小学生の子どもたちとの日常などなど…

………………………………………………………………………
 
こんにちは
仕事柄ハサミハサミが並んでいるとついついチェックしてしまいますが、こんなハサミを見つけました
 
 
今のところ楽天さんの中では送料考えるとここが1番安そう
 
 
これに惹かれたのは
「硬くて分厚い素材でもしっかり切れて、細かい作業がしやすい」
と書いてあったから
 
 
硬くて分厚いの、そしてプラバンみたいなツルツル滑る素材って切りにくいですよねー
 
 
このギザギザの刃がポイントみたいで
 
 
大きめのギザギザ以外にも細かいギザギザ見えますか?
 
 
 
これが切るものをしっかりとらえて滑らない
→結果、切りやすい
ということみたいです
 
 
 
ペラペラ薄手の布とかプラバンとか、普通のハサミで切りにくいもの切ってみましたが、確かに気持ち良ーく切れました!
 
 
スーッと切るというより、細かいギザギザ刃でしっかり切れる感じ 伝わるかな~
 

 
 
刃の特徴以外に、持ち手が程良い柔らかさで手が痛くなりにくそうなのも良かったです
 

 
 
 
あえてデコパージュ目線でいうと、ペーパーナプキンを細かく切るときはもうちょい動きが軽い方が使いやすいかも
 

 
 
 
フェルト、レザー、プラバン、造花、ドライフラワーなどなど
1本あればそれぞれ使い分けせずにこれだけ使えたら便利ですよね
 
色んなハンドメイドするのが好きという人にオススメしたいです
 
 持ち手の色は私の持ってる白以外に、黒とグリーンもありました
 
 
週末の準備中…
 
今から楽しみです! 読んでくださってる方いるかなー?
 
 
今回も読んで下さりありがとうございましたニコちゃん
 
 
 
↓クリックでブログ更新が簡単にチェック出来るようになります♪
 
 
 
 
ポチッと応援クリック押していただけると
ブログ更新の励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへ
 
 
 いつも応援ありがとうございます!

 

 ◇ブログ更新、その他のお知らせなど→ facebook デコパージュ*snipsnip* Facebook
 

 instagram 今までのデコパージュ作品はこちら Instagram

 

 ◆お仕事の依頼、教室についてなど お問い合わせは こちらをクリック