こんにちは
8月が終わってしまう~💦ということで、まだ載せてなかった出張講習の様子です
京都生協さんのエリア会でデコパージュをしました

お盆休み前の💦遅くなってスミマセン🙏
夏休み中ということもあり、お子さんも一緒に
ワイワイ賑やかでした!
皆さん載せても大丈夫とのことでしたので、各テーブルの雰囲気をどうぞ
こちらは小学生・幼稚園の女の子が多かったテーブル

低学年くらいまでの女の子は可愛い柄、高学年くらいになるとちょっと大人っぽい柄が良いみたいで
アルファベットを切り抜いて上手く並べてました
このペーパーです↓
こちらは大人のみのテーブル
作業もサクサク早かったです

赤ちゃん抱っこしながら参加してくださった方も

前にデコパージュしたことのある子は
「僕出来る!」と張りきって作ってくれました
家でもやるとペーパー持って帰ったけどおうちで無事出来たかな?

ここのテーブルは男の子が多かったです

その中で初めてなのにすっごく上手な子がいたんですよ
話を聞いたらうちの子と同じ6年生で
大人でも初めてでデコパージュ液の適量って難しいと思うんですけど、私が今まで見た中で1番上手でした!
時間内なら何枚でもOKだったので、手際よく進められて2枚3枚と作られる方も
後から皆さんが送ってくださった完成写真
ずらーっといきます♪

昨日の記事で真似っこしたと書いたのもありますね
「ずっとやってみたかったんです」という方や「またお家でやってみます」という方、楽しんでくださっている様子が伝わってきました
楽しすぎて最後は時間が足りない~くらいでしたね
私も楽しかったです♪
この度はお声かけいただきありがとうございました

こちらも参考に…
ポチッと応援クリック押していただけると
ブログ更新の励みになります
いつも応援ありがとうございます!
◇下のバナーをポチッと押して読者登録していただくと、ブログ更新通知が届きます
◆お仕事の依頼、教室についてなど お問い合わせは こちらをクリック