こちらは「デコパージュ」についてやその他100均DIY
小学生の子どもたちとの日常をつづっているブログです
どうぞよろしくお願いしますニコちゃん

先日、小学校のPTA文化講習会の講師をさせていただきました



小学生からお父さんお母さんそして先生方と
本当にたくさんの方にご参加いただきました





子供たちは「貼りたい」と思ったものを
躊躇なくドンドン貼っていきます

フォトフレームからはみ出たペーパーは
基本カットしてますが
あえて切らずに残す!という子も

大人のようにしばられていなくて
発想が豊かですよね




大人たちは悩みながら…

完成したフォトフレームには
その方の雰囲気がそれぞれ出てました





この時カメラの調子が悪くて
色が所々おかしくて、見づらくスミマセン😣



大人数の講習会だとお一人お一人じっくり教えることが出来ないのが申し訳ないですが

これがきっかけとなり、デコパージュって面白い、楽しい♪と思ってもらえたら嬉しいです



お家でもまたやってみようかなと思った方へ
こちらの記事が役立つと思いますので、よかったらご覧ください




講座の終わりの方でお話ししましたが

今回は最後にツヤ有りのニスを使用しました

落ち着いたマットにしたい場合は
ツヤ無し(マット)ニスを上から塗ってみて下さい
ニスは100均やホームセンターなどで買えます

他のデコパージュにも使えますし
今からならお子さんの夏休みの工作になど
初心者の方でもマルチに使いやすいです





もうとにかく人数が多かったので
ごく一部の写真しかなくてすみません
完成度写真もないし💦


細々とした材料の準備からして下さった担当の先生を始め
参加して下さった皆さん、先生方やPTAの役員さんそして子供たちまでも
準備から片付けまでお手伝いしていただき
本当にありがとうございました!

またデコパージュしてみてくださいね♪






風鈴デコパージュは満席になりました
ありがとうございます
みんなで楽しむDAYも一度満席になりましたが
お席追加していますので申込み可能です

*夏休みデコパージュの予定* 7/26 KIDS WS 風鈴デコパージュ🎐 満席🈵
◆ 8/1 みんなで楽しむDAY! 大人もOK🙆
 
 
 
ポチッと応援クリック押していただけると
ブログ更新の励みになります
 

 

 いつも応援ありがとうございます!

 

 
 
◇下のバナーをポチッと押して読者登録していただくと、ブログ更新通知が届きます

 

◇ブログ更新、その他のお知らせなど→ facebook デコパージュ*snipsnip* Facebook

 フォロー&いいねしていただけると嬉しいです^^

 

最新講座&教室お知らせ、割引などのお得な情報が受け取れるLINE@はこちらをご覧ください

 

 instagram 今までのデコパージュ作品はこちら Instagram

 

 

 ◆お仕事の依頼、教室についてなど お問い合わせは こちらをクリック