こんにちはニコニコ
インテリアパネル、割とカラフルなものが多かったのでモノトーンバージョンも作ってみました



「クルイェンポルヴィ」
「ゼラニウム」という花の意味

ゼラニウムは真夏と真冬以外は楽しめるお花ということもあるからか、年中飾れそうなデザインです





白壁に飾るとより引き立ってキレイですよね


ヒンメリとも合う♪ ヒンメリじゃないけど



このペーパー色違いがこれ



今度のシュフロアさんWSでも、ブラックとイエローどちらでも選べます
イエローが⑧・ブラックが⑨



他のペーパーも載せていきますね




①は作成したのを載せたのでとばして、②のキッピス


これは人気がありますよね

スマホカバーにデコパージュしたり、トートバッグに使われた方もいらっしゃいました!





③プイスト オサスト


これは「公園とレクリエーション」という意味のデザイン
子供部屋とかに飾っても可愛いな~と妄想



④はこの間載せました


「イソギンチャク」の意味の「メリヴオッコ」



⑤はその色違い


こう見ると派手!ですけど、パネルサイズが大きすぎず小さすぎずなので、柄の雰囲気も分かりつつ飾りやすいです




⑥も言うまでもなく人気の柄


ちょくちょくスマホカバーのデコパージュに使いました





⑦は柄が小さめで色々と使いやすいです



野菜や草花がデザインされた柄なので今の時期にピッタリです





私はこの中で1番お気に入りは⑧のクルイェンポルヴィですね♡
イエローの方






基本の1枚貼るというシンプルなデコパージュですが、シンプルだからこそ難しかったり
 
これを知ることで、デコパージュの基本がぐっと分かりやすくなりますよ

 




ワークショップは今週末です

詳細はこちらからどうぞ



今回も読んで下さりありがとうございました
 
 
 
 
ポチッと応援クリック押していただけると
ブログ更新の励みになります
 

 

 いつも応援ありがとうございます!

 

 
 
◇下のバナーをポチッと押して読者登録していただくと、ブログ更新通知が届きます

 

◇ブログ更新、その他のお知らせなど→ facebook デコパージュ*snipsnip* Facebook

 フォロー&いいねしていただけると嬉しいです^^

 

最新講座&教室お知らせ、割引などのお得な情報が受け取れるLINE@はこちらをご覧ください

 

 instagram 今までのデコパージュ作品はこちら Instagram

 

 

 ◆お仕事の依頼、教室についてなど お問い合わせは こちらをクリック