今朝のあさチャン!見てくださった方も、え?何の話?という方も、こんにちは


そうなんです!!

今朝のあさチャン!「あさプラ」というコーナーでデコパージュ特集で取材をしていただきました

出てしまいました…テレビに…

あの有名なMaikoさんとまたご一緒させていただきました
(スタッフさんのチョイスは偶然だったみたいです!)
Maikoさんも今朝のあさチャン!記事にされてますよー♪



最初お話いただいたときは、流石に詐欺?!とは思わなかったけど(笑)

まさか本当に我が家まで来られるとは思わず


いちおう京都府民ですけど、一般的イメージの京都市内から更に奥!ですからね
市内からだいぶ時間もかかります


今回、小俣さんというディレクターさんがカメラ片手に颯爽と!やってきて下さいました

 

 

 

 

 


「あさプラ」コーナーは10分くらいなんで、そんなに時間かからないと思ったら甘かった

あんなに撮るんですね!!

朝から来てくださったのに、小俣さん帰るときは日が暮れてました…



なんとなんと、ご近所のダイソーに行って商品説明したり、お買い物風景を撮ったり
近所だから撮影中やっぱりママ友に会うー(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


あと、メインのスマホカバーの作り方を撮ったり
(テレビを撮ってるので画像がちょっとアレですけど、雰囲気だけでも)

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 






子供たちも映りました
なんだろう、この自分が映るときとは違った緊張感!


次男がすごく恥ずかしがりで、どうなるかと思ったら、
やっぱり恥ずかしすぎて照れ隠しで変な行動してたけど

そこはやっぱり長男!
大人の空気を読んで(笑)しっかり受け答えしてくれてました


子供たちは小俣さんから「あさチャン×ぐでたまグッズ」もらって大喜び
 


 


ぐでたまキーホルダー、女の子に羨ましがられたとか( ´艸`)かわいいもんねー






スタジオで紹介されていたスリッポン

 

 

 

 

 

 

 

 

 



当日撮影しつつ大急ぎで作ったので、1種類のペーパーだけで様になるような柄を選びました

スマホカバーとともに好評だったみたいで良かったです♡





意外にも!?男性のみなさまにはこちらが好評だったみたいです
 


 


写真のデコパージュ石けん
(写真は長男3歳の時~)

小俣さんからCM中も話題でしたよ!と教えていただきました

どうやって作るの?という感じだったみたいです


写真のデコパージュってどうやるの?やってみたーい!って方はこちらをどうぞ
 ↓
お気に入りのポストカードや写真でスマホカバーを作る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


本で作製した上履きも、今までの作品も沢山撮影していただきました



撮影は終始アワアワしてたんですが、小俣さんがすごく優しくて

妹くらいの年齢のディレクターさんにリードしてもらうアラフォーの私…
大変お世話になりました(^^;)


ジャニーズ話やら、色々お話が盛り上がり楽しかったです♪

わざわざ取材に来てくださりありがとうございました(^-^)




余談ですが…

放送時間はちょうど子供たちが家を出る時間と一緒くらい

我が家、いまだにレコーダーがないので(^_^;

放送時間に間に合うよう、追い立てるように子供達を追い出したら、←ヒドい
次男に「なんで今日はそんなに急いどん?」って言われてしまったー
(誤魔化したけどね)



*追記
yukan*ちゃんが記事にしてくれました♪
ありがとうー(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ポチッと応援クリックしていただけると

 

 

 

 

 

ブログ更新の励みになります♪

 

 

 


いつも見て下さりありがとうございます(*^-^*)


※お問い合わせボタンはブログ一番左上にあります

スマホからご覧の方は
こちらの画面を一番下までスクロール

一番下の表示切替ボタンを
モバイル版からPC版に切り替えていただくと出てきます




あさチャン!で紹介された本はこちらです♪
かんたん かわいい 子供が喜ぶ 上履きデコのつくり方